※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
産婦人科・小児科

次男が毛包炎と診断され、治療が続いていますが改善が見られません。長女も湿疹が出て同様の診断を受けました。旦那が調べた結果、疥癬と判明し、家族全員で治療が必要とのことです。次男は保育園に通っていたため、感染の可能性を心配しています。明日、子供たち全員が皮膚科を受診します。

今まで次男が毛包炎と言われて1月から皮膚科通いして薬を貰ってました。
全然治らず、家族に広まり今2ヶ月の長女も1ヶ月検診ちょっと前から湿疹が出て
同じように毛包炎と診断されてましたが治ってません。

旦那が一昨日の夜調べまくってたら【疥癬】が出てきて旦那だけが今日皮膚科に行ったところ疥癬でした。
家族に広まってるからみんなで治療しなきゃいけないと言われたのですが
次男は今までずっと保育園に通ってました。

感染しちゃうものらしいので保育園に行ってたのが申し訳なくて😭
とりあえず明日が子供たち3人皮膚科です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

疥癬は集団生活だとあっという間に集団感染します💦
ヒゼンダニという目に見えないダニなので…
とりあえずお子さん達は皮膚科に行き、もし疥癬であれば月曜日に早急に保育園に報告してください💦💦
専用の飲み薬があります!!

  • 🌷

    🌷

    そうですよね😣
    園ではまだ誰も居ないので怖いです💦
    痒み止めは皮膚科で出されてたので毎日飲んでいましたが、旦那がローション出されて来ていたので
    同じの出されればそれで治ってくれたらいいのですが💦

    • 3月22日