※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳でお友達を押したり手が出るような子はほぼ発達障害なのでしょうか?

3歳でお友達を押したり手が出るような子は
ほぼ発達障害なのでしょうか?

コメント

ままり

それだけでは分からないと思います。
うちは言葉が遅くて伝わらないもどかしさから手が出ていました。
赤ちゃん返りも重なり壮絶な時期でしたが、地域の子育て支援課の心理士さんに話聞いてもらって見守る事にしました。特に療育や通院はしてないです。今5歳です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    うちも言葉遅くて、療育は行ってるのですが、発達障害とは何か違うような……ただ遅れてるだけかなぁと期待してたのですが、今日久しぶりに他害してしまい、落ち込んでいました。
    しっかり本人に言い聞かせようと思いますが、余計な心配はしないようにしようと思います!

    • 3月22日
  • ままり

    ままり

    私もここで質問したら、異常だし、何回も発達に問題ありでは?と言われて、なんかもう質問もしたくなくなりました。

    3歳くらいならあるあるだと思いますけどね。
    うちもダメな事はこっ酷く伝えているし、本人もダメってわかっています。
    うちは私やパパ、いとこなど心を許した身内にだけでが出ます。甘えでもあると思います。

    めちゃくちゃ悩む気持ちもわかります。
    言葉で伝えられるようになったら少し落ち着くかと😌

    あと、叩いた事叱るのもそうですが,どちらかと言うとなぜ叩いたか理由も聞いて、そうか、嫌だったんだね。と共感する事を意識していました。
    わかってくれると安心しますよ。

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですかね😭ちなみに、昨日結構痛そうな材質のものでお友達叩いてしまいました。
    それは絶対叩かれたら痛いのにわかってないのかなぁ

    共感大事ですよね。聞いても答えてくれることが今までなくて、こちらから〜だった?って聞いたらウンって言いますが……まだ感情の整理が難しいのかなぁ。

    • 3月23日
  • ままり

    ままり

    うちもでしたよ。
    プラレールのレールやシャワーヘッドで叩かれたり。
    そんなのもやっぱりママリでは異常だって言われました。

    今5歳ですがその頃よりも話も通じるし、精神的にも成長しましたが、思い通りにならなかったり、思いが強過ぎたりするとまだ衝動的に手が出ます。
    被害はパパママ妹が多いです。
    発達の面で衝動的な行動がとか、感情のコントロールがとか言われちゃいますが,保育園の先生に何度も相談しましたが、保育園では5年間問題行動なく、むしろのほほんと平和に過ごしているし、色々溜め込むタイプだから家で発散してるんだと思います。って感じでした。

    まだ3歳ですし、様子見ながら、お子さんの行動パターンを観察したりもいいかもです。私もめちゃくちゃ悩んだし、何でそうなるの?何が気に食わないの?って、他害やトラブルが怖くてお友達と遊ばせるの嫌だったら時期ありました。だんだんに心が成長して落ち着くところもあるし、あとは性格もあったり、、、。うちはとにかくもし間違えて叩いてしまったのならしっかり謝る事だけは毎回伝えていました。
    今はほぼ謝れるようになりました。

    あとはきっかけにすぎませんが、
    妹をトミカで叩いて流血させて病院送りにしたことがありました。叩いた理由はちゃんとありますが、2人だけで遊んでる時にやってしまい、誰も大人いなくて妹の頭から血が滴るのを見て、相当焦ったし怖かったと思います。やってしまったと反省したのか、病院では治療し終わったあと、処置室から出る時に先生や看護師さんに頭下げて退室しました。
    理由を聞くと、妹の事を治してくれたから。と。
    ちゃんと心があってよかったと思った瞬間でした。

    自分がやったりやられたり痛い目に遭ってはっと気づくこともあるかもなので、なかなかしんどいですが、見守りと声がけと共感しながらパパママも無理なくお過ごしください。

    • 3月23日
たーん

そんなこと全くないです!
幼稚園でプレの担任をしていますか、
3歳ならあるあるです😥

言葉がうまく喋れるようになったら自分の気持ちも伝えられるようになりますし減っていきますよ☺️

ただ、例えば使っているおもちゃをとられたから押すだとか、理由のある手が出るならわからなくもないですかが、理由もないのに見境なく手が出る場合は気になりはします🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    ちょっと安心しました。
    おっしゃるとおりおもちゃの貸し借りがうまくできなくて、他害してしまいました。

    話変わるのですが、他害行動があった場合保護者に報告してますか?
    うちは今日私と遊びにいったときにしてしまって、
    家ではもう全然しないし
    プレでも何も指摘されたこともないので見てびっくりしてしまいました。
    もしかして先生から報告受けてないだけでプレでもしてたのかなぁと不安です💦

    • 3月22日