※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

逆流性食道炎と診断された方は、どの科にかかりましたか?検査や症状で判断されましたか?咳喘息が悪化し、食後に特に症状がひどいので、呼吸器内科で診てもらうべきか、別の病院に行くべきか悩んでいます。

逆流性食道炎と診断された方、何科にかかりましたか?検査で分かりましたか?症状で判断されましたか?

咳喘息を持っていて、ずっと吸入薬でコントロールできていました。しかし最近子どもの風邪がうつってからか痰が絡む咳が酷くなり、これまでの吸入薬では改善されません💦
傾向をよくみると食後が特に酷くて逆流性食道炎のような気がしています🤔

いつもの呼吸器内科で逆流性食道炎かどうか診てもらうか、別の病院へ行くかどちらがいいと思いますか?

コメント

まち

呼吸器内科で現在の症状を伝えて、胃腸科や消化器内科等に紹介状書いてもらうのはどうですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!確かにそうですね。そうしてみます☺️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

今更ですが、
耳鼻科で言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    吸入薬を諦めずに使っていたらここ数日突然改善されました😳耳鼻科でもわかるんですね!

    • 3月31日