
コメント

みぞれ
栃木市の私立保育園に通っています😃
うちの通っている保育園は制服はないです。ただし年少クラスからは体操教室があるので園での体操服購入必須です。(お古でも大丈夫でサイズがあれば園でのフリマで安く購入することも可能!)
園指定のスモッグや帽子は未満児クラスから必要になります
その他の入園準備に必要なのは公立とそこまで変わらないような気がします😃
うちの場合、月の保育料以外にかかるお金は未満児だとオムツ、お昼寝コットのサブスク代、システム管理代、絵本代、冷暖房代、その他などで5500円ほど以上児クラスだとオムツのサブスク代がないので大体2500円ほどです!(*^^*)
園行事はそんなに多くは感じてないです!☺️

はじめてのママリ🔰
と思ったら少し遠かったぁあああぁ😭
はじめてのママリ🔰
気付くのか遅くなりました😭
コメントありがとうございます!!!
そこまで負担なさそうですね!!
差し支えなければ園の名前(最初の文字だけで大丈夫です!!)教えていただけたりしますか??😭
みぞれ
うちが通っているのはフォレストキッズ保育園です☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😭
さっそくフォレストも来年度から追加します!!