
生きたいのに生きてる意味がわからなくなる時が増えた。本当は可愛い守…
生きたいのに生きてる意味がわからなくなる時が増えた。
本当は可愛い守りたい娘が、可愛くないと思うことが増えた。
娘が荒っぽくなったり、泣き叫んだりするのもきっと私のせい。
辛い、孤独。幸せって何。
- ゆー(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります🥺子供は可愛いのに、なんだか虚しいというか..旦那さんとは上手くいってますか?
沢山息抜きしてくださいね
生きたいのに生きてる意味がわからなくなる時が増えた。
本当は可愛い守りたい娘が、可愛くないと思うことが増えた。
娘が荒っぽくなったり、泣き叫んだりするのもきっと私のせい。
辛い、孤独。幸せって何。
はじめてのママリ🔰
わかります🥺子供は可愛いのに、なんだか虚しいというか..旦那さんとは上手くいってますか?
沢山息抜きしてくださいね
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園、1歳クラスで親のLINEグループありますか? ※批判などはご遠慮ください🙇♀️ 今年度から近所のママ友のお子さんが同じ保育園に入園してきます。 昨日入園式だったらしく、LINEで「同じクラスのグループLINEってある…
1歳5ヶ月入る前くらいから かんしゃく?気に入らないことがあればすぐに 奇声や逃げ回ったり大声で反抗しているような態度をするようになりました💦 1日のうちほとんどがそうなってきて 本人もイライラしてしんどくないの…
保育園の駐車場などで、違うクラスの親御さんにも挨拶しますか? 保育園通い始めて4年目でほんと今更なんですが、いつも自分からすれ違ったら誰にでも挨拶してますが、同じクラスの親御さんはあちらからも挨拶してくれま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆー
お返事ありがとうございます。
夫は仕事が忙しく、基本夜中帰り…ほぼ会話もなく1週間が終わります。
虚しいという表現、とてもよく分かります😢
自分の為に少しは時間を使える余裕が欲しいものです…