
コメント

おでんくん
誰か横についてくれるわけではないので、一人で取り組めるものがいいと思いますよ!
簡単な足し算とかひらがなとかのワーク持って行かせてましたよ😄

唐揚げ
塗り絵とかでもいいと言われていませんか?
うちは、アルファベット、ひらがな、かたかな、足し算とかを持って行きました!
とりあえず30分のお勉強タイムで静かに机で座っていられることが大切かなと思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
塗り絵OKとは言われてなくて…
やったことないワーク持っていってわからなくてないても困らせるので、塗り絵
持って行かせてみます😌- 3月22日

ママリ
うちの所は塗り絵でも良いですし絵本でも良いとりあえず静かにする時間があると言われました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
「できれば勉強できるものを」と言われているので、塗り絵がどうなのかわからくて…💦
聞いてみます✨- 3月22日
-
ママリ
聞いて良いと思います!
うちは迷路とかのドリル塗り絵、絵本もっていくと思います!- 3月22日

ママリ
うちの学童は書くもの、自分で
できるものという指定なので、
本人は簡単というのはわかっていますが1年生用ひらがなのドリル(市販のもの)にしました。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
本屋さんのワークですか?