
入院予定で、大部屋の場合に初めてずかんを使うことが隣の人に迷惑かどうか教えてください。
はじめてずかん1000を持っている方や、小児科に入院経験のある方に質問です。
今度入院を予定しているのですが、今のところまだ大部屋か個室か決まっていません。
大部屋の場合、はじめてずかんを使うと隣の人に迷惑になりますかね💦?
多少はお話とかもするしセーフかなと思ってるのですがどうなんでしょう🤔?
- えほ(1歳5ヶ月)
コメント

ちー。
はじめて図鑑は 連打すると何回もなったり音楽が出てしまうので大部屋の場合はビジーブックの方がいいと思います!

ママリ
うちの子が入院してた病院では音の出るおもちゃはNGだったのではじめてずかんダメですね💦
はじめてずかんも持ってますが、ゲームや歌とか色んな機能ついてるので人によっては気になる気がします💦
-
えほ
ありがとうございます!
音の出るおもちゃNGなんですね💦
今回の病院では特に説明がなかったのですが隣の人は気になるかもしれないめすね🥺- 3月23日

ぽんた
はじめてずかん、めっちゃうるさいです!笑
ピアノの鍵盤とか電話とかもあってプルルルルー!とかドレミ〜🎶とか鳴って気まずいのでやめた方がいいと思います(笑)
個室だったらもちろんOKだと思います。
-
えほ
ありがとうございます!
結構うるさいんですね😂
個室かどうか行くまでわからないみたいなので一応持って行って大部屋ならペンなしでずかんだけ見せるとかもありかもですね!- 3月23日
えほ
ありがとうございます!
そうなんですね🥺
ビジーブックで遊んだことないので今度試してみます!