※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんがゲームをする際、どの部屋で行っていますか?リビング以外の場所も教えてください。

小さいお子さんがいて旦那さんがゲームする方、どの部屋でゲームしてますか?
11ヶ月の子供がいます。
テレビは普段見せないようにしているのに旦那が休みの日にリビングでゲームをするので見てしまいます。

旦那さんがゲームをする方は、リビングとリビング以外はどちらでゲームしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

リビングでゲームしてます〜

旦那の息抜きまで奪うのはちがうな〜とおもうので。こどもにはできるだけ見せないようにし、別の部屋で遊んだりしてます!
たとえばどうしてもわたしが食事の支度とかでこどもと遊べないときは、ゲームやめめてね!と伝えてかわりに遊んでもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!優しいです🥺ちょっと反省しました!

    もしよければ教えていただきたいのですが、旦那様は育児結構されますか?あと、ゲームは1日何時間くらいされますか⁉️

    うちは全く育児せずゲームかスマホばっかなのでイラついてしまいました😂

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

子どもが寝てからゲームしてるのでリビングです!
子どもが起きてる間はゲームしてる暇ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!子供がいたらゲーム難しいですよね🥺うちも寝てからして欲しいです…笑

    • 3月22日
もも

我が家は赤ちゃんの時は、寝かしつけ終わったあとにしてました😄
私もゲーム好きなので、話し合って決めました🙌
今は子どもも一緒にやったりしてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも寝かしつけた後にしてほしいです🥺私もゲーム好きで子供が起きてる間は我慢してるので腹立ってしまいました😂

    • 3月22日
  • もも

    もも

    質問者さんもお好きなら、平等じゃないと不満貯まりますよね😤
    旦那さんもそこを分かってくれるといいのに…🫠

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺私も話し合ってみます!👊

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

リビングです。
うちはもう子供が大きいから違うかもですが、子供にもゲームは必ずテレビでする、部屋に持ち込み禁止にしてるから、旦那も同じく、です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!確かに禁止にしないとうちの旦那なら部屋で一生してそうです🥲

    • 3月22日