
旦那がアパートを購入する際、保証人を求められたが、万が一旦那が亡くなった場合の不安を銀行員に伝えたところ、恥ずかしいと言われたことが気になっています。病気になった場合も心配で、保証人になりたくないと旦那に伝えたいが、反応が怖くて話せずに困っています。
旦那がアパート丸ごと購入した場合、第三者の保証人になってと言われたんですが、もし旦那が死んだら?私は支払えないですけど?と銀行員に言ったことを「ガキみたいなこと言うな恥ずかしい」と言われました。
大事なことではないんですか?
そして、もしか病気とかになったらどうなるんですか?
そんな大事なこと聞いたら恥ずかしいならわたし保証人になりたくないんですが。と、旦那に言いたいところですが「お前ほんま何様や」と言われまくって話す気にもなれません。
どうしろと😭しんどい。。
- ママリ
コメント

MA
何様って何💦お前が何様だよ
保証人用意できないのお前じゃん
保証人様にはしっかり説明しろよ
説明もなしに納得させずに保証人になれってヤクザじゃん

はじめてのママリ
モラハラ凄いですね、、🥲
アパート買うお金あるなら全額奥さんに渡して別居なり離婚なりした方が絶対いいのに🥺
-
ママリ
モラハラですよね。。。
私が悪いんですかね。協力しようとしないからすごい言われよう。
専業主婦で旦那の手伝いしないから。
この春休み実家に帰ってるんですがこっちの予定も聞かずに「ハンコ取りに行って」と言われて「予定入ってる」と言うと「遊びに行くんかしらんけどその遊びに行くには金かかるやろ
余裕ない人は、行きたくてもいけないひとなんて、まわりくさるほどおるけどその印鑑証明取るだけのこともできんとか舐めすぎてる」とラインで送られてきたり。
専業主婦なので今別れたら2人の子供どうしたらいいかと不安になり何も進めない感じですが、この先不安すぎるわと言われた相手の保証人とか嫌なんですよねー。。。- 3月22日

はじめてのママリ
うーん…
わかりませんけど、アパートに人が住んでいれば、家賃収入があるので、その家賃で支払いができるのかもしれないですし、もしくはいざという時に売るとしても、住んでいる人がいれば利回り物件としてすぐに買い手がついてプラスになることもあり得ますよね🏘️
旦那さんはそのへんの話をきちんとあなたにしてから、保証人を頼むべきです😅
-
ママリ
そうなんです。プラスになるように購入したみたいなんですが約4000万の借金、普通に怖くないですか?
なのでわからないことを銀行の人に聞いたら恥ずかしいと言われたんです。。- 3月22日
ママリ
わたしは専業主婦。仕事の手伝いをしてくれないからと「お前何様。まじで。普通の家庭の1.5倍生活費渡してんの。わかる?ほんとなんもしないよな!俺が頭下げてお願いしないとダメなんか?おかしいだろ。」と言われてます。
5歳と1歳半の2人子供いますが、風呂も入れない、お留守番も出来ない、泣いてもめんどくさそうにする、下の子は旦那が抱っこしても泣き止みません。
夜間授乳して起きてまともに寝れてません。もし夜だけやめるってなっても旦那は助けてくれません。3人目はないので旦那に合わせて夜間授乳をやめようとは思ってません。
書類取りに行ってと言われてるのは取りに行ったりしてますが、こっちの予定は聞いてきません。「お前なんもしないよな」と言われて「書類取りに行ったりしてる」と言うと「そんなの毎日違う。手伝ってると言わない」と言われたり、「1人の時間欲しい」と言ったら「世の中のまあは仕事もしてるの。」と嫌味げに言われたり。
そんな人の力になろうと思えなくて、、、
「説明何回もしてもわからないんだろ?俺何回も言ったけどわからない言うやん」と。
本当にザッとだし、アパートのことは相談じゃなくて「買おうかな〜」からの「もう買いました!」でした。
MA
話にならなくてしんどすぎますね😭旦那さんが自分本位すぎる…
アパート買うのがダメなんじゃなくてそもそも報連相しろって話なのに…
お前が説明してれば銀行の人に聞かなくて済むんだけど😊自分の報連相のなさ棚に上げてほんとにもう…
ママリ
そうなんです。今しんどいピークで、離れた方がいいのかなと思ってきてます。5歳の上の子もパパ嫌い、遊んでくれないと言うようになりました。
子供達と離れる、離婚するにも引き止めないような人なのでそれはそれで悔しいです。
いつも報連相がちゃんと出来てなくて、言ってないのに言った、忘れただのよくそれで社長が出来てるなと思ってます。
もう少しで保証人になる人が行く話し合いの日があるんですが、それは本人は行かなくてよくて私が行かないといけなくて。覚えないといけないことがあって難しいので「無理」と言うと「勉強して」「そんなことでワーワーいうんだったら今後不安すぎるわ」とも言われてます。
MA
ただでさえしんどい時って家庭回して子供生かすので精一杯ですよね😢なのに難しい話なんて頭に入ってこないです😭
ほんの少しでも離婚が視野にあるのなら絶対保証人にならない方がいいです😭でも夫婦だしそもそも旦那の借金も半分こちらに付き纏ってきますよね…😭勝手に買うなよ…ですね😭😭😭
ママリ
子供を生かすのを簡単に見てると思います。印鑑証明取りに行くのも閉まる30分前に5歳の子とベビーカーに一歳半乗せて走って行ったこと知りません。
親に頼めばいいのに。。。義母に何回か旦那のこと相談した時「腹立つねぇ〜」だけで本人には言わないしで。。。
家賃収入できるだけで、どんな質問されるのか聞いても「俺わからん」「知らん」です。人に頼むくせにハンコいる言われたと言えば謝らず開き直り「しゃーないよね!」言われるし、なんか紙を役場に取りに行ってと言われて行けば「未納なので払ってください」と言われその場で持ってなかったのでラインすると「コンビニでおろしてきて先払って」と言われ。専業主婦で仕事してないとこんなにいわれるもんなんですかね。。
MA
言い方悪いですけどモラを育てあげた親ですしね💦
専業主婦とか仕事してないとか関係ないと思います。
そもそも旦那さんの感覚として"やってこい"が当たり前なのがおかしいです。みなさん言われてるけど、れっきとしたモラだと私も思います
ママリ
やっぱりモラハラですよね。。
世の中金!俺1人で金を稼いでるの考えの人で、「この家はお前一銭も出してない」と言われたこともあります。
ずっと我慢してきたんですがここにきて、お金降ってきてると思ってんの?と言われるし発言もなんか気持ち悪くなってきました。。
確かに生活費は多くもらってますが、最近増やした時は機嫌がいい時、そしてこのアパートの話で私が嫌がると「こんなことでワーワー言うなら生活費減らす。返して」と言われますし、この人とこの先楽しい未来が見えないし子供も旦那みたいにならないか心配になりますし。せっかく優しくていい子に育ててきたのに同じようになったらどうしようと不安もあったりでメンタルもやられ始めてます。。