
友達から借りた服にシミがあり、謝罪したところ、相手は気にしないと言っていますが、どうするべきでしょうか。お金を渡すべきか悩んでいます。
先日お友達の家に集まりがあり子供たちみんなで
お風呂に入る事になりお友達から服をお借りしました
家に帰宅後汚れたら大変だと思いすぐ脱がせ
洗濯機に🥺
畳む時に上下ともに黄色いシミが何ヶ所かあり
震えました😨
すぐ謝りお金をお渡しするから好きな服
買ってねとLINEしました😭
お返事が
たぶん貸す前から汚れてたのと
あまり気に入ってなくて全然着ない服だった
汚れてもいい服で学校用にしていた
貸す前にちゃんと確認してなくてごめんね
ほんとに気にしなくていいからねと何度も言われたんですが
皆さんならどうしますか?😢
そのママ友とは結構仲良くて子供達同士も幼稚園の時からずっと仲良しです🥺
やっぱりお金つつんだ方がいいですかね?😭
その場合3000円は安いでしょうか?😥
- おぬぬ(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
お金ではなくて、果物やケーキ屋さんのクッキーとかの方が今後もいい関係でいれそうですが💦

はじめてのママリ🔰
私ならお金もお菓子もいらないです。
人に貸すような服、シミがついてたくらいじゃなんとも思わないのでそんな大袈裟にされると気使います😓
なので何かあげるなら、本当にちょっとしたお菓子くらいでいいと思います🤔

退会ユーザー
お風呂と洋服を貸してくれたお礼の品でちょっとした焼き菓子やファミリーパックのお菓子をいろんな種類可愛くラッピングして渡しますかね💦
そもそも人に貸す服はデパートとかの汚されたら困るものではなく、しまむらや西松屋とかそんな感じなので、お金渡されるとこっちも次何かお世話になったときのお礼に気を遣って困ってしまうので、1000円以内のもので大丈夫ですね💦
おぬぬ
お返事ありがとうございます🙇♀️
やっぱりお金だと気を使わせてしまいますかね?💦