
コメント

はじめてのママリ
下の子がまもなく10ヶ月ですが、200〜220くらい食べてます!
上の子が9ヶ月で卒乳したときは10ヶ月では250g食べてました!
足りなさそうにするなら増やしてもいいと思います☺️うちもあとから追加で野菜食べたりフルーツ食べたりしてます😂

はじめてのママリ🔰
200-250gです😊
-
さちゃん
皆さん250gくらい上げてるのですね!!
もう少し増やしてみようと思います😊
ありがとうございます🙇🏻♀️❣️- 3月22日

ち
完母です👶🏻
断乳すごいです!!
うちはまだ3回くらい飲んでます🥹
離乳食は250gくらい食べてます😌
-
さちゃん
添い乳してて夜1時間ごとに起きたり離乳食を全然食べてくれなかったのと、ミルクも哺乳瓶も拒否だったから私がお酒解禁したくて思い切って断乳しちゃいました😂
逆に授乳してて250gも食べてくれるの偉すぎます🥹!!
うちももう少し増やしてみようと思います!
ありがとうございます✨️- 3月22日
-
ち
ちなみに、質問の趣旨と変わってしまうんですがどのような感じで卒乳に持っていきましたか??
うちの子は最近夜通し寝るようになって、完母でも寝るんだ!!とびっくりしておりますが、やはりお昼寝前、就寝前は必須でおっぱいあげてます💧
ご飯が好きみたいで軟飯だけで130gくらいぺろっと食べちゃいます(-.-)- 3月22日
-
さちゃん
気付いておらず遅くなりすみません😭
最初は離乳食後をなしにして、日中15時頃に1回(それもお昼寝の添い乳って感じでした💦)、そこからこの日って決めた日に日中も夜間も一気に断乳しました!
自信がなかったので泣かれても上げないために、お酒を少量解禁してあげれない状況をつくりました😂
完母で夜通し寝てくれるなんて凄いですね😴✨️✨️
最初の3日間(特に初日)がやっぱり泣かれてお互いきついですが、1週間もすれば🥧の存在忘れてケロッとしてました😂- 3月28日
-
ち
10ヶ月後半から授乳回数がお昼寝と就寝前の2回になりました!!
急なことすぎてびっくりですが、このままお昼いらなくなり、夜も要らなくなるんだろうな…と寂しい気持ちです👶🏻
完母は卒乳するまで寝ないと思っていたので本当にびっくりです👀
私も1歳に向けて卒乳頑張ります😌🩷- 3月28日
-
さちゃん
わ!そうなんですね!
このまま、寂しいけど無理に断乳せず自然と卒乳してくれるのが理想ですね👶🏻🫧
しっかり寝て沢山食べて本当にいい子ですね🫣✨️
卒乳頑張ってください!❤️🔥- 3月28日
さちゃん
回答ありがとうございます!
一旦250gにしてみます!🙌🏻
やっぱり増やすならお米より野菜がいいですかね??🤔🫧
うちもたまに追加でフルーツあげることあるんですが、バナナ1本とか平気で食べるから逆に怖いです🤣🤣
はじめてのママリ
全体的にちょっとずつ増やす感じでいいかと思います!
うちはいつもごちそうさましたあとにみんなが食べてるダイニングの足元でクレクレするので、サラダにのってる野菜とかあげてるだけで🤣それ込みで一応食べすぎないように離乳食あげてます笑
さちゃん
なるほど!!!
そう言われると確かにうちの子もクレクレしてます😳(笑)
とっても参考になりました!!
ありがとうございます✨️