※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン👶🏻💕
子育て・グッズ

粉ミルクを哺乳瓶に入れて外出する方法について教えてください。

粉ミルクの持ち歩きについて

4ヶ月の子がいます。
以前、子供を連れて友人と会った際に
友人が母乳瓶に粉ミルクを入れて持ってきていました。

いつも市販のパック分けされたもの(100ml分の粉)か
液体ミルクをわざわざ外出用に購入していたので、
目から鱗でした🧐
皆さんも哺乳瓶に入れて外出したりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶に入れてラップしてから蓋して持ち歩いてます🚶

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます!
    やはり、皆さんされている技なのですね🧐‼️
    早く知っておけば良かったです😂🌟

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

直接哺乳瓶に入れて持ち歩いてました〜!

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます!
    皆さんされてる技なんですね🥹‼️
    明日外出するので、早速やってみます!笑

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

うちも1回分は哺乳瓶に入れてあとは使うかわからないのでスティック持ってきます🤣
あらかじめ長い外出とわかってるなら哺乳瓶2本持っていきます!

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます!
    うちもまさに明日しようと思ってました😂🌟
    それが一番安心ですね💛

    • 3月21日
🧸𖤣𖥧

ミルクを持ち歩いていた頃は
哺乳瓶に粉だけ入れておいて
飲む時にお湯とお水入れて作ってましたよー💡

複数回ミルク飲むときは
ミルクストッカーに入れて持ち歩いてました!
固形のミルクは割高なので、たまにしか買わなかったです

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます!
    なるほどですね!勉強になります🥹🩷

    ちなみに、いつもお湯と水も持っていっていたのですが、ショッピングモール等の授乳室にあるお湯等を使われたことはありますか??

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

直接哺乳類に入れてました!
ミルクケース?粉入れるケースありますけど、それに入れるなら直接入れても一緒じゃない?と途中から気づきました笑

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます🥳
    私もスリコでミルクストッカーを見つけて、1回なら直接入れるべきか。。?と思っていました😂

    • 3月21日