 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
親族で気を使わないなら参加してもいいかなっておもいます💓
でも行きたくないなって気持ちが少しでもあるのなら行かないです!
自分の体と子供が1番大切なので!
 
            退会ユーザー
近いなら行きます〜🙋♀️
 
            さあた
近いなら行くかなって思います!
多分自分のいつか行くことになるので下見として行くような感覚ですかね笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 下見!なるほど!そう考えたらいいですね🎵 - 3月21日
 
 
            靴下は右足から
私は今ちょうど予定日の一週間前なので、ご相談の状況に近いですね!
私だったら⋯
・毎週の妊婦検診で医師からまだまだ産まれないね、等と言われている
・お腹が張ったり疲れたりしたら自由に休憩できる
・お宮参りの場所が病院からも近い
・万が一、おしるしや破水、陣痛があれば両親のどちらかにすぐ車を出してもらって帰宅or病院へ行ける
・上記のような状況になっても快く送り出してくれて後腐れもない(お宮参りを台無しにされた!と気を悪くされない)ご兄弟やそのパートナーとの仲の良さ
があれば行くと思います☺️
うちの場合は弟がいますが、もしその子どものお宮参りに誘われたら、弟を介してお嫁さんの意思をさりげなく確認してもらってから決めます。
もし不安・不満がありそうなら夫と自宅で留守番してますね!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 なるほどです。もう少し経って状況見て考えるのでも遅くないかもですね🙂- 3月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
産院から1時間以内の近所なら行きますかね😊
初産ですか??不安なら辞めておいた方がいいかなと思います😊
私も心配性で初産の時は、正期産迎えてからは買い物や散歩以外家から出ませんでした!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 近所は近所です! 
 初産なので余計不安で…🥲
 自分の状況見て考えるようにします!- 3月21日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
行きたくない気持ちはないので、あとは体調次第ですかね!