※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

断乳して1週間、微熱が続いています。胸の張りや痛みはなく、体調も良好ですが、炎症の可能性や病院受診についてアドバイスを求めています。

断乳して1週間弱

そろそろ断乳を考え母乳も1日一回になり
断乳をしました。
初めは朝夜、二回搾乳して胸の張りもそこまでなく
軽くいたいかな?ぐらいで4日程した辺りに
ふと、子供の熱を測るついでに私も測ったら
37.5℃と微熱があります。

現在胸の張りもそこまでなく、痛くもなく、少し固くなってる部分はあるものの、違和感もありません。お風呂のタイミングで少し絞るぐらいにしています。体のだるさもないし、胸も痛くないのですが
1週間以上も微熱が続いてます。
炎症起こしているのでしょうか?
病院にいった方がいいのか分かりません

同じような経験されている方、断乳経験のある方、どんな感じでしたか?アドバイスをお願いします…!

コメント

はじめてのママリ🔰

断乳1ヶ月くらいは赤ちゃんもママも体調崩しやすいって助産師さんに言われました🤔

1週間経っているなら1度母乳が出なくなるまで搾り切っていいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    情報ありがとうございます!!😆

    一回搾りきってみます😊

    • 3月21日