

m a ★
怒鳴るのが虐待なら
私 毎日のように虐待してます🥲
7歳の息子がいますが
漏らしはしないけど
いつもトイレばギリギリです😑
iPadなんかすぐ止めて
続きから見れるやろ!!
汚したところ自分で掃除して。
って私なら怒鳴ってますね😇

はじめてのママリ🔰
まだ6歳ですよ。叩いたり怒鳴っても何も伝わりません。恐怖と発達への影響や、ネガティブなことしか起きなくなりますからね。
m a ★
怒鳴るのが虐待なら
私 毎日のように虐待してます🥲
7歳の息子がいますが
漏らしはしないけど
いつもトイレばギリギリです😑
iPadなんかすぐ止めて
続きから見れるやろ!!
汚したところ自分で掃除して。
って私なら怒鳴ってますね😇
はじめてのママリ🔰
まだ6歳ですよ。叩いたり怒鳴っても何も伝わりません。恐怖と発達への影響や、ネガティブなことしか起きなくなりますからね。
「虐待」に関する質問
長男に対して悩んでいます。批判は無しでお願いします。 もうこの子を育てていけないって感じてます。 積み重なる日々の長男に対してのストレス、、(言うことを聞かないなど) まだ7歳だし言ってもすぐには良くならない…
実家との関係が悪く(義父から虐待を受けていた為) 出産後、実家は頼ることが出来ません。 母とは別に悪くないのですが、義父がいるので、帰る選択はないです。母に来てもらうことも、義父の目があるので難しくて。 義…
この場面、経験ありますか? 経験談の漫画で、昔と今の子育ての仕方とかで揉めたり今はやらないやり方を義母が無理やりやろうとしてたり全力で止めたり…みたいなのって、実際経験ある方いますか? 漫画の世界でしょ〜と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント