※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供にヘルメットを被せる方法について相談したいです。どうしたら良いでしょうか。

自転車に子供を乗せる時は必ずヘルメットしてますよね💦
ヘルメットをうまく被せる方法ありませんか…?


春から保育園に行くにあたり電動自転車を購入しました。
子供にはヘルメットを着けてから乗せたいのですが、どう頑張っても被ってくれません😂

コメント

ままままくらぼ

分かります。朝から闘いですよね、、。
おうちで遊ぶ時にお人形さんにヘルメットを被せるのどうですか?
お人形のママとお人形の子供でお出かけに行こう!危ないからヘルメット被らなきゃだね!って言って、折り紙で作ったものとか使ってやってみるんです。
あとはおうちの中でかぶってみるとか!
うちは車のシートベルト、チャイルドシート全否定だったけど、
お気に入りのお人形で見立てて遊んだら、自分からつけてくれるようになりました。
勿論上手く行かない日もありますけどその時はお菓子で。。😅

  • ママリ

    ママリ

    お人形遊び!いいですね!!
    やってみます!

    家の中ではプロレスの如く足で押さえつければ付けられるのですが外では出来ないので…本人の意識改革が必要ですね😅

    • 3月21日
なの

乗せた後に被せて走り出しちゃえば案外平気でした!
でも念の為レインカバーつけて落下防止してました💦

  • ママリ

    ママリ

    走り出すと意識が他にいくんですかね!?
    泣き叫んでますが一度そのまま出発してみたいと思います笑

    雨でもないのにレインカバー付けてる人多いなって思ってたんですが落下防止の意味合いもあったんですね!!

    • 3月21日
  • なの

    なの

    泣き叫んだまま走り出したら意外と大丈夫でした😂笑
    あとは付け外しが面倒だからかなと思います😂うちは防寒の意味で冬は常につけてます笑

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    今日試しに走り出してみたら急に静まり、何なら眠そうにしてました笑
    ありがとうございました😂

    • 3月22日