※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を3人以上育てながら共働きしている方に感心しています。実家が遠くて頼れないため、我が家は2人が限界です。

子供3人以上お持ちで共働きの方すごすぎます、、、
うちは実家も遠く頼れないため2人が限界です、、、
3人以上の人本当すごすぎます、、、🥹🥹🥹

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

慣れですよ😂
自分のペースを作ってしまえば
楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れなんですね😂
    それでもすごいです!

    • 3月21日
はじめてのママリ

私は義両親に頼りまくりですが、二人で限界って思ってます🤣

キャパの違いですよ。
3人もすごい!!と思うけど2人でも1人でも、これからの人も、みんなそれぞれに頑張っててすごい!と思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、
    みんなすごいですよね🥲✨

    • 3月21日
YRC

私は上の子から高齢出産で出産自体は2人とも楽だったので、時分が若ければもっと子供ほしかったなーと思ってましたが、今2学年差の年子を育てててやっぱり私には2人が限界だと思います🤣

3人以上で共働きの方はすごいとわたしも思ってます👏

と同時に
下の子が産まれてから実母と同居で結婚してから専業主婦の私のキャパの狭さ…
頑張ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですよね🥹

    同居もいろいろ
    大変ですよね、、、

    お互い頑張りましょう🥹✨

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

実母他界、義実家も遠方で、主人以外頼れませんが、正社員で働いています😊 外資の会社(米資本)なので、働き方がかなり自由にできるから、何とかやれていますかね💦 給料はそこそこ良いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    お給料いいの羨ましいです✨
    ありがとうございます☺️

    • 3月22日