
入園式や進級式の親の服装は園によって異なるのでしょうか。私の園ではカジュアルな服装が多いですが、他の園ではスーツが一般的だそうです。
入園式や進級式の親の服装って園によって雰囲気だいぶ違いますか?
うちの園は親の半数はカジュアルな服(ジーパンやパーカーなど)残り半数がオフィスカジュアルです。
0歳児や1歳児クラスで初めてのご家庭は数組だけちゃんとした式典の服を着てますが...。
(一応毎年私立小に進学するタイプの保育園です)
それを友達に話したらビックリされて、
そっちはほぼみんなスーツなどの式典らしい服装だそうで。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園か保育園かによると思いますが幼稚園なら小学校の入学式のようにしっかりした服装の親御さんが目立ちますが保育園はオフィスカジュアルな方が多いです。
はじめてのママリ
幼稚園、保育園の違いなんですかね、、、
なんで違うんだろう。。。