※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

小児科で初診を受けようとしたが、帰るように言われた対応に不満があります。自分が悪いのか悩んでいます。

総合病院に小児科で受信しに来たのに、
下の子が初診で受けようとしたら
お金かかるのを承知の上で言ってるのに
帰ってくださいと言われるんですが、
対応が悪くてムカついてます。
自分が悪いのかな、、、、

コメント

はじめてのママリ

初診は予約制ですか?🤔
総合病院によっては初診は受診時間が決まってたり予約制だったりしますよね。

よっぽどの事がないと帰って下さいとは言われないと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初診は当日受付11時半までに行けば大体は見てもらえます。

    • 3月21日
和三盆

予約や紹介状無しでの初診ってことでしょうか?
紹介状が無いとそもそも受け付けられないとか、そうでない場合は予約でいっぱいで診られないとかだったんですかね…かかりつけで紹介状書いてもらうのは難しいですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予約や紹介状なしの初診です。
    当日受付が11時半までの受付なのでその時間までに行ったら受付して見てもらうことは可能です。

    • 3月21日
  • 和三盆

    和三盆

    そうだったんですね…何で帰るよう促されたんでしょう🤔
    受付で詳しい説明無かったですか?💦

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

状況によると思います💦

専門の医師が外来日ではなく不在だったり(小児科医でも、循環系、内分泌系など専門あり)、外来の混み具合、緊急度合いによって、その日は予約を取るだけで帰ってもらう事もあるかと、、

窓口対応する人の言い方は大切だと思いますけどね💦

はじめてのママリ🔰

父が総合病院の小児科医です。
上の子も、持病により総合病院小児科がかかりつけです。
総合病院は、より専門的診療を必要とする子や、地域のかかりつけ医から紹介される緊急度の高い子等を診るために存在する場所なので、まずは、地域のかかりつけ医が基本だとは思います。選定療養費を払うからと言って来る者拒まずで全員受け入れていたら総合病院は必要な機能を維持できなくなるので。。小児科という特性上、親の不安もあり、思っている以上に直接総合病院に来る緊急度のない子は本当に多いそうです。

なので、救急ではなく、どうしても総合病院に診てほしい不安や違和感があるなら、まずは地域のかかりつけ医に行き、不安だから紹介状を出してほしいと訴えるのがいいかなと思いました。
必要な子達、みんなに医療がわたるように。

でも、きっと、聞く耳持たないような、嫌な言い方をされたんでしょうね。。総合病院ゆえに、そのへんの言い回しの統一も難しいですし。総合病院の小児科もパンパンな予約の中に、地域医からどんどん紹介が来ますし、緊急のオペや対応など毎日状況は変わるので厳しかったんだったんだと思います。
嫌な対応をされて無駄足になり疲れましたよね。子どもさん、元気になりますように。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今病院から帰ってきました。
    総合病院では受診せず
    地域の病院に受信した結果
    風邪独特の喉の赤みとかなく、
    花粉症でした。
    恥ずかしいですよね。
    しかも真ん中の娘と下の娘が花粉症で薬もらって 帰ってきましたが、何してるんやろ、自分。会社にも迷惑かけてるのにとどん底に落ちてる気分でいましたが、
    はじめてのママリさんの長文の丁寧な返信で救われました。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんは全く恥ずかしくないです。そんなこと思う必要全くありません。
    ましてや下の子どもさんは赤ちゃんですよね。不安になって当然ですし、お仕事を休んだりしてでも行くべき必要な受診です。「あくびが多い」でも「やたら眠る」でも、「虫にさされた」でも母親が何か不安だと感じた時が受診の目安だと父はよく言います。なにも恥ずかしくないです。

    私も今日子どもが体調悪くて仕事を休んでいます。休んでばっかりです😂
    私達もゆっくりしましょう!!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こういうこと日常茶飯事でしかないですよね💦
    最初は咳も酷く 鼻水もダラダラして 下の子の保育園ではRSが流行っているため 地域の病院で受信しても RSでないといわれたりで 風邪症状と熱が一時期長期間長引いたことがあるので、総合病院がいいと思い 行かせてもらったけど 前に10人ほどの患者さんが待っている為 長時間の待ち時間があるとの事で せっかく来たから受けて帰ろうと思ったものの 受付時間が過ぎた為 最終的判断 地域の病院で見てもらえることが出来たので 安心しました。
    心も体も休んでるつもりが子供たちに当たってばかりで 精神状態不安定だし 結局どうすれば良かったんやろとしか言いようがありませんでした😫

    • 3月21日