※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

ファミリーカーの購入について、新車と中古車のコストパフォーマンスを比較したいです。どの選択肢が最も良いでしょうか。

ファミリーカーを購入しようと思っているのですが、
①新車を買って乗り潰す
②新車を買って数年乗って高値で売る
③中古で買って乗り潰す
どれが1番コスパがいいんですかね?
皆さんどうされていますか?

コメント

真鞠

私は①です😊

色んな車乗りたい~とかなら②や③でも良いですが、我が家はコスパもそうですがそれ以前に、数年ごとにコロコロ車乗り換えるのが単純に面倒というのもあります😇

新車で買えば、自分が自分のできる範囲で丁寧にメンテ入れて大切に使う事ができるし、それで起きた故障には納得してお金払えるけど、中古車だと程度にもよりますが(その程度を判断するのがとても難しい)、他人の使用状況が少なからず影響しての故障を自分が直すっていうのが気分的に嫌です😱笑

はじめてのママリ🔰

私は③にしましたー!
旦那が使ってる5人乗りがもとからあって、荷物とか祖父母を乗せる時考えたら大きいのが必要だけど私が電車通勤で週末と習い事の送迎でそこまで乗らないので新車買うのももったいないし、中古でいいか💡と考えたからです😌安心を買うため割高ですがディーラーの認定中古車にしました!
私運転上手くないのでさっそく擦りましたが中古なので精神的ダメージもあまりありません😇

はじめてのママリ🔰

我が家は今回リースで契約して
次もリースで乗り換えて
それを乗り潰す。です!
契約期間終わればそのまま自分の名義にして乗り潰そうと思ってます!

なのでこの中で言うと1️⃣ですかね🥺

🥖あげぱんたべたい🥖

②の方がいいんだろうなーとは思いますが我が家は③です!
乗り潰すとか言いながらローン終わる前に乗り換えてるので上乗せローンですww

はじめてのママリ🔰

3です!
中古と言っても数ヶ月おち数kmとかの新古車を乗り潰してます🙆‍♀️

ママリ

この中だと②です
我が家は
②にするか
中古で買って高値で売る
です

はじめてのママリ🔰

②です。
旦那が車大好きでころころかえちゃうので😥

はじめてのママリ🔰

中古は当たり外れがありますよね💦
車に飽きて乗り変えたい、高値がつくうちに売りたいとかなら②ですが、コスパを考えるなら①かな?と思います。
乗り換えるたびに保険料も車両保険つけると高いので💦
今の車は長持ちするのでうちほ①です!

はじめてのママリ🔰

毎回①ですね。
ローンは組みません。

車必須地域で走行距離伸びるので途中で売るにも安くなっちゃいます。
使用頻度によると思います。