※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぬ
子育て・グッズ

子供の入院準備について教えてください。特に、パジャマやタオルを持参した場合、どれくらい用意したか知りたいです。また、持っていくと良かったものがあれば教えてください。

子供の入院時の準備について教えてください!

小学生の双子が扁桃腺とアデノイドを取る手術で1週間ほど入院予定です。

パジャマとタオル類はレンタルせず家から持っていくことにしたのですが、同じようにレンタルしなかった方は、どれくらい用意しましたか??💦

また、これ持っていったら良かったよー!というのがあれば、ぜひ教えてください…!✨️

暇つぶしとしてSwitch、タブレットは持たせる予定です…

コメント

はじめてのママリ🔰

タオルは1人1日2枚✕日数分持って行きました。子供のパジャマはレンタルしました。
アイマスクあると寝やすいですよ。看護師さん巡回のために枕元の照明付けっぱなしだと眩しくて、アイマスクあって良かったです。

  • えぬ

    えぬ


    返信大変遅くなりました…!💦

    アイマスク!
    家にあるので用意したいと思います…!

    • 3月25日
tommy

大きいタオル(ベッドにひく用)×2
体拭くバスタオル×2
フェイスタオル×6
パジャマは4着持って行きましたが2枚を使いまわしてます。

入院中で、毎日病院ランドリー使ってこの枚数で足りてます。

あって良かったもの🙂
・メディキュット
・小さめのレジャーシート
(キャリーケースを広げる時に敷きました)
・Qooのゼリー飲料
・洗顔用の紙タオル

延長コード・S字フック・時計・エコバック・紙皿・割り箸・紙コップは必須ですね!

  • えぬ

    えぬ


    返信ありがとうございます!

    今回は付き添いではないんですが、ベッドに引くタオルは盲点だったので用意しました〜!

    S字フックも忘れそうだったので教えていただいて助かりました…!✨️

    • 3月27日
  • tommy

    tommy

    シーツ交換が週1なのと、汗かくので持って行きました。
    フェイスタオル1枚は枕に敷いてます。

    100均のフック付きカゴもあると便利です。
    マスクやカトラリー・除菌シートを入れてます。

    • 3月27日
  • えぬ

    えぬ


    わ!これすごく便利そうですね…!
    細々としたものは、ちょっと離れたテレビ台に置くかリュックに入れておくしかなくて子供だとなかなか取ったり大変だ…と思っていたところでした!💦

    探して用意しようと思います!

    • 3月27日
  • tommy

    tommy

    付き添いじゃなければ、画像のような収納ケースをベッドの隅に置くのもありだと思います。

    というのも、術後3日は点滴で子どもはベッドから動けずだったので...😅これだと退院後も使えると思います。

    • 3月27日
  • えぬ

    えぬ


    こういうタイプも良さそうですね!
    再利用出来るなら勿体なくないですね✨️

    色々教えてくださってありがとうございますー!✨️

    • 3月27日