
旦那が朝起きるのが得意なのに、私が苦手なことを理解してもらえないのはどうしたら良いでしょうか。
旦那が出来ることは他の人には難しいってことどうやったら理解してもらえると思いますか?
私は朝起きるのが苦手です。最低6時間寝ないと起きるのしんどいし寝坊してしまうことがあります。
対して旦那は朝起きるの得意です。睡眠時間2時間とかでも起きれます。
朝7時に起きないとなのにこの時間まで付き合わされてお腹すいたからなんか作ってと言われ作るのはいいけど作ったら寝るよと言ったら食べるのも待てないの?朝7時に俺も起きるから待っててよと。睡眠時間短くでも仕事言ってるじゃん。睡眠時間短くても大丈夫だってと言われました。
ちなみに旦那は仕事休みです。
旦那は私が朝苦手なこと知ってます。
旦那の言い分が意味わからないです。
眠たすぎて纏まり無いですがどうしたら分かって貰えますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
朝苦手な事を知ってて なんか作って 待ってて 寝るな はモラハラなのでは…😥💦
他人の考えを変えたり、理解しようとしたり理解を求めるよりも自分を変える方が早いと思います☺️
寝る!作らない!待たない!って言って寝ます😊

ぴよまま
理解してないと言うより分かってるけど自分の意見優先なんだと思います。
放っておいたら旦那さん怒りますか?
この時間でも作るとかママリさん優しすぎます😭
先に寝るから自分で好きな物食べてーじゃ駄目ですか?
-
はじめてのママリ🔰
怒りますね。
後々面倒なので作ってる感じです。- 3月21日

はつママ
ええ、明け方まで付き合わせるって
朝苦手どうこう以前の話な気がします🥲
酔ってるとかじゃないですよね?
0時になったら寝る時間だから!と別行動できない雰囲気なのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
シラフです。
夫婦の時間は大切にしたいからだそうです。- 3月21日

ママリ
相当自己中心的な人ですね。
ただのいじめに見えますね。
他の方もおっしゃってますけど、理解できないのではなくて、理解してるけど意地がクソ悪いから、そういう態度なのだと思います。
こういう人は治らないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
言われてみればそうなのかもです。
理解する気がない人に説明しても無駄ですね。- 3月21日

ななな
それはただのかまってちゃんなので
私なら作らずに寝ますねw
何で私が作らなきゃいけないの?って言いました笑
-
はじめてのママリ🔰
後々めんどくさいので作ります。
フキハラしてきてウザイんですよね。- 3月21日
はじめてのママリ🔰
そうすると怒るし何もしないなら出ていけと怒るんですよね。
結局起きてきたのは19時頃でした。
体調が悪かったようです。