※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たも🔰
家事・料理

制服や体操服を譲る際、裾あげをほどくべきでしょうか。クリーニングは制服のみで良いですか。スモックはアイロン、体操服はオキシ浸けで問題ないでしょうか。

転園するので1年しか使用していない制服や体操服などを、
2~3年後入学予定のお子さんにお譲りする予定です。
体操服の長ズボンは裾あげしているのですが
裾あげしている所は、ほどいてわたしたほうがいいのでしょうか?

またクリーニングは制服だけでいいでしょうか?
スモックは自分でアイロン、
体操服はオキシ浸け?でいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうの考え始めると億劫になっちゃうので普通に洗濯して畳んで渡すだけで充分じゃないですかね✨どっちにしろ使うときに一度洗うと思いますし!
意外とオキシ浸けは生地が傷みますのでお気を付けて😣💦

はじめてのママリ🔰

お下がり頂いたことありますが、普通に洗濯だけして渡してくれたものだと思いますよ☺️
私なら、もういただけるだけで十分です。そこまでしてくれてたら逆に恐縮です☺️💦
裾上げもそのままでいいと思いますけどねーもしかしたらそのまま使えるかもしれないし。お譲りするときに一言添えるくらいでいいのでは😊