

はじめてのママリ🔰
腹立ち過ぎて主語が…
夫が爆睡しておりました。
最近仕事が毎日残業で疲れ果てています

はじめてのママリ🔰
男の人って赤ちゃんの泣き声に気づかないですよね😣
それはもう、母にしかない才能って思ってます💦
なので旦那さんはわざと無視したわけじゃないと思うので強く責めてしまうのは可哀想かな?っと思います。
って言っても私も夜中👶🏻が泣いてるのに旦那がぐーぐー寝てるのイライラしてましたけどね🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですけどね😭😭
守らなきゃって本能で、泣き声が不快に聞こえるように出来てるとも言いますよね!
もうね、寝ぐずもひどくてね、、、
仕事が大変なのは分かるんです…
責めてしまうのやっぱり可哀想ですよね😅
少し冷静になりました。
ちなみに、夜中も私ひとりで見てるんです。
旦那別室です。
あ、ドライバーとか危険な仕事じゃないです…。
だめだ、怒りがまだふつふつと…- 3月20日

クマちゃん
私は仕事の方が圧倒的に楽だと思っているので、仕事理由にして育児ないがしろにするのは許せないです。
それでも、あ!ごめん!気づかなかった!俺やるね。とか言ってくれたらこっちもお疲れ様とか言えるのになぁって思ってました。
-
はじめてのママリ🔰
それです!
その態度とか言葉って大事ですよね!!!
態度がもうね、泣いてるだけやんくらいの感じ…
そこすら気を使えないんでしょうが、でもじゃあなんで仕事はできてるの?って思ってしまって😂- 3月20日

はじめてのママリ🔰
おかしくないと思います😭普通に怒ります。疲れて眠くなるのも分かるけど、せめてお風呂入ってる間くらいはちゃんと見てて欲しいですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!😭😭
こっちは信頼して任せてるのに…💦
わたしは確認したんです、
あなた眠くなるから、先に入らなくていいの?と。
大丈夫って言うから、任せたのに…!それにも腹が立ってもう!!!!!
基本よく寝る子なんですが、泣き出してギャン泣きになったら寝なくなったりで、あとも大変なんですよね💦何よりギャン泣きはかわいそうで…😭- 3月20日

はじめてのママリ🔰
ここで吐き出させてもらって、少し落ち着きました〜
夫も反省しております…
出来ないなら出来ないでいいんです、ちょっと譲って笑
仕事が大変で眠いなら、寝りゃいいんです。
でも、できるって言うなー!
寝ないと言うから、任せて、わたしはお風呂ゆっくり入れる〜🎶って入ったんだろうがー!!
って感じです。
わたしの怒鳴り声、お隣さんに聞こえてるだろうな…
今日もキレ散らかしてるなって、通報しやんでいいかなって思ってるだろうな😓
冷静になると、何よりそれが心配です😱
コメント