※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

卒園式などのイベントが苦手で、緊張や気分の落ち込みを感じることについて相談したいのですね。ADHDやHSPの影響も考えられるでしょうか。

卒園式とか苦手です。晴れの舞台だから見たいのにそのあとの会話とかも緊張したりどうしていいかわからず早く帰りたいし、帰ってからみんなはちゃんとしてるのにとか考え込んでしまい2日くらい鬱になります。。みんな保護者がくるイベントとかいくと落ち込みます泣 adhdあると自覚していてhsp?もあると思うんですが結局adhdも強いので2日くらいもすれば他の考え事もあるので忘れるのも早いのはあるんですが卒園式とかあると次の日もかなり気分がすぐれません。これはなんなんですかね?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

程度の差こそあれ、そういう方多いと思いますよ?

私もイベントごとの数日前から憂鬱で、当日は帰宅後も一人反省会でもやもやして眠りも浅くなります😅

大きなイベントでなくても、学校の授業参観や懇談会、幼稚園のクラスのランチ会など、小規模の集まりでもそうなります。

もうそういう性質なのだと思って自分でも諦めています😂