
コメント

ままり
ラクーナクッション使ってます!
Amazonだと型落ちが安くて、型落ちでもそんなに機能変わらなかったはずです🙌
B型って生後半年と言いますが、基本は腰が座ってからじゃないと赤ちゃんの負担になってしまうのでいつ腰が座るかわからないと言うのはあります😭8ヶ月とかでようやく腰がしっかりしてくる子もいますし、、、
でも、待てるんだったらB型はA型と比べて安価なので、選択肢広がると思います🤍

はじめてのママリ🔰
B型買ったのは1歳前くらいでした!
それまではずっとA型で、どちらもPigeon使ってます💙🤎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ピジョンもよく聞くので再度調べて見ます🥺🫶🏻
- 3月20日

はじめてのママリ
サイベックスのオルフェオ使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
サイベックス高いイメージだったのですがコスパ良さそうです!!使いやすいですか??🥺
- 3月20日
-
はじめてのママリ
荷物入れが小さめなのと、荷物の出し入れするのにバー?が邪魔かな〜くらいです!荷物そんなに入れないなら気にならないかもです。
他は小回りもきくしスイスイ動いて使いやすいです◎- 3月21日
-
はじめてのママリ
追記で…
対面式にできないことと、日除けが下までかぶせられないのもデメリットに感じる方もいるかもしれません⚠️- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!対面かどうかはあまり気にしないのでサイト見てみます!詳しくありがとうございます!!
- 3月21日

はじめてのママリ🔰
同じく2ヶ月の子をもちます。若干お予算オーバーの可能性はありますがイングリッシーナのクイッド2αを使用しています!AB型で長く使えます!
折りたためるので玄関にポンと置いていても全然邪魔にもならず。走行性も良くてスイスイ押せるので重宝しています☺️
シートが洗えないので、コルルのベビーカーシートをシートにしてます!参考まで...
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!初めて聞く名前なので調べてみます🥺🫶🏻走行性良いものめっちゃありがたいです!!ありがとうございます!
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
周りとあまり被らないのとカラー展開が結構あるのも魅力です笑
ただピジョンさんやコンビさんなどと比べると、今の時期は背もたれをガッツリ倒すからなのか、日除が大きいからなのかベビーカーが大きく見えます。笑
あと対面不可、荷物入れは少し少なめな方らしく(他を使ってないので分からず💦)その辺り気になさらなければ...。個人的にはもっと売れてもおかしくないのになあといった感想です☺️- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
わー!!詳しくありがとうございます助かります!!基本車移動なので荷物入れは少なくても大丈夫かなって思ってます🥺✊🏻検討してみます!ありがとうございます!
- 3月21日
はじめてのママリ🔰
調べてみます!!ありがとうございます🥺
そうなんですね!B型すぐ使えるものだと思ってたのですが結構先になりそうなのでA型のベビーカー買おうお思います🥺✊🏻ありがとうございます!