
コメント

メル
4歳ならイヤイヤ期というより反抗期なのではないでしょうか?
イヤイヤ期は2歳頃のわけもわからないレベルでのイヤイヤ〜ってやつなので!
うちの子もイヤイヤ期は終わってますが、今は反抗期真っ只中!
自己主張できるのはいいところだけど、文句が凄すぎて厄介です👿
メル
4歳ならイヤイヤ期というより反抗期なのではないでしょうか?
イヤイヤ期は2歳頃のわけもわからないレベルでのイヤイヤ〜ってやつなので!
うちの子もイヤイヤ期は終わってますが、今は反抗期真っ只中!
自己主張できるのはいいところだけど、文句が凄すぎて厄介です👿
「ココロ・悩み」に関する質問
ずーっとずーっと多分この先も夫にすら言えないので、ここで吐き出させてください🥹 私たち夫婦は、結婚式をせずに上の子産んだあとに写真館で簡単なウェディングフォトだけ撮って終わりました。 そして、昨日義兄の結婚式…
子供叱るときに、大声で怒鳴ったり、暴言吐いたりってしたことありますか?? 最近仕事でストレスたまってるのか、旦那が昨日こどもたちに「ほんと、おまえらと遊ぶのなんてしたくねーんだよ!仕方なく付き合ってるんだ…
浮気されたこといつまでも根に持ってたらこっちが悪いんでしょうか 、、 する方が悪いんじゃないの? 喧嘩になった時に話が出ると、 「結局いつもそれ!いつまでも根に持って私は浮気された!可哀想!って思ってんだろ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、反抗期ですか………
もう本当に厄介です。
今日も日中出かけ先であれがいいこれがいいと泣き叫んで、寝る前にも髪乾かす順番が嫌、あれが嫌、これが嫌と………
わがままばかりでイヤイヤ言うならママだって嫌って言うから!!わがままなあなたに付き合ってられん!!!!と大人気なく喧嘩?してしまいました。
メル
喧嘩していいと思います。
私もします!し、わがままな子になってほしくないので💦ダメなところはダメと伝えています。
今日も、夕飯の時に先に食べ終わった息子の好きなアニメをテレビでつけていたら、「これは嫌!◯◯が見たい」と食べ終わってもないのに言い出して、「食べ終わったら変えてあげるよ」と言ったら「ママ嫌い。あっち行って」と言われました。
なので、本当にあっち行ってやりました。呼ばれても謝られても、無視してみました。
落ち着いてから、その言葉はとっても傷つくから嫌だということと、ごめんねって言ったらなんでも許してもらえるわけじゃないことをお話ししました。(ママだから許すけど、お友達にしたら一生嫌われる可能性だってあるんだよと教えました)