
コメント

なーちゃん
子どもの園は手作りでも市販のものでもどちらでも良いです!

はじめてのママリ
うちの園は既製品でも手作りでもokです👌
生地だけ持ち込みで作ってくれる業者さんの斡旋もありました😌
-
ママリ
作ってくれる業者もあるんですね!ありがとうございます😆
- 3月20日

✿shままsh✿
手作りのほうが珍しい感じです(保育園です)
手提げはほとんど使用しておらず、通園リュックです(保育園からリュック指定でした!)🫶
手作りする時間も正直ないので、助かってます😅
-
ママリ
ありがとうございます🥰
- 3月20日

カスミ
普通に買ったものです😅
作ったりして大きめのを使わせている方もいますが、幼稚園からはだいたいのサイズの指示があるだけで、主には月末に作品等、学期末等の荷物の持ち帰り用に使用してます
-
ママリ
ありがとうございます🤗
- 3月20日

ままり
うちはサイズ指定(特にマチの大きさ)があるので必然と皆さん手作りバッグ、もしくはオーダー注文です🥹
ミシンは出来るに越したこないと思います!
が、今はオーダーなども出来るので出来なくてもお金で解決できます😊
-
ママリ
マチの指定があるんですね😭
ありがとうございます!!- 3月20日

唐揚げ
うちは既製品でもいいけど、ある程度の大きさ指定があってその範囲ならって感じでしたが、ほぼ全員手作りでしたね。
ばぁばに作ってもらったとか、ママが作ったものばかりではなかったですが!!幼稚園です。
小学校に上がる時も、給食袋や上履き袋とか必要なので、作れるなら作れた方が良いですが、店に頼めば好きな生地で作ってもらえる時代なので、金で解決できますからどっちでもいいと思います!
-
ママリ
なるほど🤔小学校でも必要になりますね!
詳しくありがとうございます😌- 3月20日
ママリ
ありがとうございます🙏