
リビングテーブルを丸型に変えたいが、アイアン脚のネストテーブルとちゃぶ台型で迷っています。子供が座りにくいか心配です。お絵かきなどの遊び方を考えると、どちらが良いでしょうか。
リビングテーブルで迷ってます。
二歳の子供がいます。丸テーブルに変えようと思っているのですが、おしゃれなアイアン脚のネストテーブルか、いわゆるちゃぶ台型のどっしりしたテーブルか一生迷ってます。。
アイアン脚は画像のものです。脚部分に透明のコーナーガードつけようと思ってますが、テーブル下にも金属があるので子供が座りづらいかなと気になってます。
今の遊び方は立ったまま車を机の上で走らせるぐらいしかしないのですが、そのうちお絵かきとかするようになったら座りたいかなと、、、
ぜひご意見いただけると嬉しいです。
- ままり(2歳0ヶ月)
コメント

まい
登って遊んじゃいそうな気もします💦段差もあるので余計楽しそう!!って思ってしまうかもしれないです...

ツー
ちゃぶ台タイプの方が安全で良いと思います🙆
机の下の薄そうな金属部分がちょっと怖いなーと思います🤔
-
ままり
壊れたりはないと思うんですが、転んで打ったりとかは心配ですよね💦ちゃぶ台型にします!
- 3月21日

はじめてのママリ🔰
まず物が置けないですね、、、
私は高さのあるダイニングにしました!
ある程度触って欲しくないのは
上に上げれるので
3.4歳になれば高さある方が
いい気もしますが
写真のは遊んでしまいそうな気もします
-
ままり
やはり遊んでしまいそうですよね💦今でさえもくぐったりするので、、、ちゃぶ台にします!
- 3月21日
ままり
ありがとうございます。楽しそう!!ってなりそうですよね😭おしゃれなテーブルはあきらめます。。