
コメント

ママリ
周りの理解や協力がなくて精神的体力的に余裕がないんじゃないですかね?子どもの性質やほんにと子どもの相性の悪さなども影響大きいと思います🥲
ママリ
周りの理解や協力がなくて精神的体力的に余裕がないんじゃないですかね?子どもの性質やほんにと子どもの相性の悪さなども影響大きいと思います🥲
「育児」に関する質問
家事や育児に疲れて旦那にも嫌気がさして家にいたくない。1人になりたいなって思うママさんいますか? 息抜きに何しますか? たまに夜に1人時間もらってヒトカラや飲みとか出かけてるよ!って方いますか?
生後1か月、完ミで育ててます。 母乳じゃなきゃダメなんでしょうか? 新生児の時は混合育児でした。 母乳だけでは足りずミルクを足している感じだったので、授乳に時間がかかる…圧倒的にミルクだけあげた方が時間がかか…
実母にイラッとしたので聞いてください! LINEで子供が食べられないものを聞かれ、蕎麦と刺身はまだあげてないと返しました。 すると、『すごいね。大丈夫だと思うけどね。』と返ってきました。 私が過保護すぎって言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👣
こどもは結構育てやすい方ではあるとは思いますが、確かに環境が悪いかもしれないです😞