

てんまま
1人で、もしくは夫婦だけなら10万円でもいいと思いますが、
家族で参列なら最低15万円だと思いました(^^)

はじめてのママリ🔰
うちも夫婦だけの時に10万でした😊
なので他の方の仰る通りお子さんもいるなら15万が妥当かなと思います✨

ママリ
15万円ですね。
家族4人で参加で10万円でいいっていうサイトがあるのですね😳

はじめてのママリ
義理兄の結婚式に家族4人で出席した時10万円包みましたが、義理兄から多いいと思われたみたいで後日菓子折が自宅に届きました😳

はじめてのママリ
6歳児と1歳児だと料理の金額が大人と比べてかなり安いと思うので10万で大丈夫だと思います。

yuki
私も10万円でいいと思います☺️
15万も入ってたらびっくりです😥💦

ママリ🐟
10万です💦
15万ってどこの貴族ですか💦

ママリ
みなさんまとめての返信ですみません。
やっぱり10万と15万の両方意見がありましたね🫠
見栄を張って15万出したい気持ちと少しでも出費を抑えたい気持ちがあるので一度母と話し合ってみることにします😋
みなさん教えていただきありがとうございます😊

ままり
同じ事悩んでます
10万かなーと思ってたら、ネットで調べて、12万とでて来ました
どうしましたか?
-
ママリ
まだ決めかねてます😢
でも12と14は割り切れるし13は不吉だから10か15かなーって思ってます🫠
余裕さえあれば迷わず15万かっこよく渡したかったですがギリギリまで迷うと思います😂- 3月24日
-
ままり
そうなんですね、12万じゃケチですかね〜
15万は予想外でした〜- 3月24日
-
ママリ
10万と15万の間があればちょうどよかったんですけどね😥
12万はどうなんでしょうね!
結婚式初心者すぎて分からない事ばっかりです🫠- 3月25日
コメント