子育て・グッズ 一歳三ヶ月の子どもが「タイヤ」と言えるようになったのですが、この月齢で言える子はいますか。気のせいかどうか知りたいです。 最近一歳三ヶ月になりました。 発語は何個か出ています。 今日突然、タイヤといえるようになりました。 最初は気のせいかなと思ったんですけど、 これなに?って聞くと高確率でタイヤって言います。 この月齢なら言える子は言えますかね? 気のせいなのかなんなのか知りたくて🥲🥲 最終更新:3月20日 お気に入り 月齢 発語 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー うちの子も今1歳3ヶ月ですが、タイヤ言いますよ! あんまりうまく言えなくて、「てぃいや!」とか「いや!」とか言ってますが🤣 3月20日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!✨気のせいなのか勝手に疑ってたのでよかったです笑 うちもタイヤ!てちゃんと言える時とてぃいや!みたいになる時あります🥹笑 ちなみに、また質問で申し訳ないのですが他はどんな言葉が出てますか? 3月20日 退会ユーザー ちゃんと言えないのもかわいいですよね🥰 うちの子はかなり発語早い方だと思います😮! ちゃんと言えてなくても意味が分かって言っているものをカウントしていいなら、 ぶーぶ(車)、てぃいや(タイヤ) でんでん(電車)、こうき(ひこうき) わんわん、にゃあにゃ、うま、 ぶーぶー(豚)、もーもー(牛)、 ぱやぱや(鳥たぶんパタパタ笑) きゃば(カバ)、ぼぼ(ボール)、 まんま、ねんね、ママ、パパ、 あんまんまん(アンパンマン)、もも(桃) いも(さつまいも)、ぎりぎり(おにぎり) パンパン(パン)、ババナ(バナナ) キラキラ(星)、ザーザー(雨) ジジ(掃除機)、ぐるぐる(洗濯機) ふきふき(拭く)、ないない(片付け) なな(花)、はぱ(葉っぱ)、あり(蟻) んーで(読んで)、うたって(歌って) とって(取って)、ジャージャー(トイレ) 今思いつく限りだとこんな感じです😌 3月20日 おすすめのママリまとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨気のせいなのか勝手に疑ってたのでよかったです笑
うちもタイヤ!てちゃんと言える時とてぃいや!みたいになる時あります🥹笑
ちなみに、また質問で申し訳ないのですが他はどんな言葉が出てますか?
退会ユーザー
ちゃんと言えないのもかわいいですよね🥰
うちの子はかなり発語早い方だと思います😮!
ちゃんと言えてなくても意味が分かって言っているものをカウントしていいなら、
ぶーぶ(車)、てぃいや(タイヤ)
でんでん(電車)、こうき(ひこうき)
わんわん、にゃあにゃ、うま、
ぶーぶー(豚)、もーもー(牛)、
ぱやぱや(鳥たぶんパタパタ笑)
きゃば(カバ)、ぼぼ(ボール)、
まんま、ねんね、ママ、パパ、
あんまんまん(アンパンマン)、もも(桃)
いも(さつまいも)、ぎりぎり(おにぎり)
パンパン(パン)、ババナ(バナナ)
キラキラ(星)、ザーザー(雨)
ジジ(掃除機)、ぐるぐる(洗濯機)
ふきふき(拭く)、ないない(片付け)
なな(花)、はぱ(葉っぱ)、あり(蟻)
んーで(読んで)、うたって(歌って)
とって(取って)、ジャージャー(トイレ)
今思いつく限りだとこんな感じです😌