
函館に住む方に質問です。五島軒のカレーを食べたいのですが、本店と五稜郭タワー店のどちらが子連れに優しく、待ち時間やおすすめの時間帯、味の違いについて教えてください。また、風が強い予報が気になります。
函館にお住まいの方に質問です✨週末旅行に行くのですが、お昼に五島軒のカレーが食べたいんです🍛
本店と五稜郭タワー店どちらがオススメでしょうか?
小学生と1歳の子供がいます👦🏻👶🏻
子連れで入りやすい、並ぶ時間、この時間帯がオススメ、味やメニューの違いなど、なんでも良いので教えて下さると助かります!🙇♀️
そして、予報見るととても風が強そうですね😭少し心配です😭
北海道
函館市
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ハシビロ
毎年函館に出掛けてます(出張兼有給プラスしてプライベートで)。
五稜郭タワーの店舗のがカジュアルかなと思います。
子連れだし1歳児がいるなら、カレーだけ目当てなら重厚感ある本店よりかは良いかと(観光で王道な五稜郭タワーは行くかなと思うし)。
ただ雰囲気は本店のが良いです。
五稜郭の方はカレーのみで、フライとかコースの扱いは無かった気がします。
函館は食べたいものが有りすぎて、個人的にカレーのランクが下がるので五島軒は私はなかなか行かないのですが、ランチに絶対寄る!と決めてるなら電話で予約を取るのが確実かなと思います。
予約は本店だけかな?
予約料金(数百円)取られるのとコースを決めなくちゃいけなかった気がします。
本店はお子様ランチ的なプレートもありました。
風は港町と言うか海に囲まれてるから仕方ないですね。
ロープウェイが運休しないと良いですが…。
夜景観るなら真冬の重装備が必要ですが、小さいお子さん連れなので日中の函館山もオススメですよ!
空いてるし、昼間の函館のくびれの景色もなかなか良い感じです。
夜景は激混みの極寒だし、登りも下りも渋滞で並ぶしあまり良い事無いです…。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
具体的に教えて下さり、知りたかった事全て書いてくださったので助かりました!!
ただ、当日に子供が発熱してしまい旅行がキャンセルに😭
近いうちに必ず伺いますのでグッドアンサーとさせて頂きました❤️