※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめ
ココロ・悩み

保育園の卒園式後、3月末まで登園するのが一般的でしょうか。育休や疾病で利用している場合、どうするのか気になります。

保育園の卒園式(または修了式)の後って、普通に3月末日まで登園しますか?

フルタイムで仕事してる人はそうだとして、育休や疾病などの理由で保育利用してる方は、どうしますか?
私は疾病で預けていて、3月一杯まで預けたいですがどうなのかなと気になりました!
保育士目線からでもかまいません!

コメント

3ママリ🔰

3月初旬に子どもが産まれ育休中になりましたがガッツリ3月末まで利用してましたw
今休職中のママも身近にいますが、3月末までガッツリ行くって言ってたし、先生もそのつもりで受け入れてくれてるのでせっかくだし行ったらいいと思います☆

あづ

3月末まで来る子がほとんどだと思いますよ😊
保育園だと卒園式は全然お別れの日じゃないです😂