※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の子どもが発語が少なく、できることは増えているが言葉が増えない状況について相談したいです。

発語がまともにないまま4歳半になってしまった💦

・ひらがなが読める(不明瞭さはあるが全部読める)
・カタカナも半分くらい読める
・10個ちょうだい!までできる
・お金の理解あり(硬貨のみ)
・言語理解は問題ないらしい
・間違い探しと神経衰弱がマイブーム

できることも増えてるのに発語は一向に増えません😱

コメント

はじめてのママリ🔰

1度相談に行った方がいいかもしれません😵‍💫知能が正常でも発語がないとなるとちょっと怪しいです……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉足らずですみません💦
    病院と児発には行っています!

    • 3月20日
かか

ひらがなの発音は出来るって事ですか?
サ行とかラ行とかも?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応できますがめちゃくちゃ不明瞭ですね💦

    • 3月20日
  • かか

    かか

    病院でリハビリは受けてるんでしょうか?
    うちの4歳の次男が言葉の発達が遅いんですが(約1年遅れです)
    口の筋肉がうまく動かせてないので2年近くリハビリを受けてます。
    あとは、言葉の記憶が苦手で2歳半の時は二音までしか記憶できなかったんですが、
    今は、語彙力はやっぱり低いですがお友達とも会話はできてます。
    でも、サ行はしゃ、し、しゅ、しぇ、しょ。…など発音出来てないです…。

    • 3月20日