
コメント

そうくんママ
うちは、送迎、付き添い不要なんで家事したりする時間になって良いです😊
そうくんママ
うちは、送迎、付き添い不要なんで家事したりする時間になって良いです😊
「習い事」に関する質問
近所にうちで遊びたいとずっと言ってる幼稚園児がいます。 うちの子と年が近く、一度遊んだことがあります。 雨だったので家の中で遊んだのですが、寝室に勝手に入ってベットで飛び跳ねたり、お菓子をあさったり、幼稚園…
小1の子どもが繊細タイプです。 もう少し精神的に強くなって欲しいと思っています。 友達とぶつかったりすると痛くなくてもショックで しばらく他のことが手につかなくなったりします。 習い事でスポーツなどすると少し…
上の子が塾に通うのに 下の子たちも同じようにしてあげらる? と親に言われたんですが 同じようにする必要あると思いますか?? 私は上の子の性格を見てやらせようかな? と思いました。 必要であればその子に合った習い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
上の子は良いんですが、下の子は付き添いがまだ必要そうです🥺
そうくんママさんのところと年の差は同じくらいなので、もう少し大きくなると楽なのかもですね🤔
そうくんママ
うちは、習字なんでまだ上の子しか行ってないんですが、、
下の子が生き始めたら息抜き時間になります🤭
→月〜金フルタイムなんで
下の子の付き添いがなくなれば、自由時間でいいかと😊
はじめてのママリ🔰
フルタイムだと習い事土日くらいしか難しいですもんね😢
私も少しの間だと思って頑張ろうと思います!!