※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

近所にうちで遊びたいとずっと言ってる幼稚園児がいます。うちの子と年…

近所にうちで遊びたいとずっと言ってる幼稚園児がいます。
うちの子と年が近く、一度遊んだことがあります。
雨だったので家の中で遊んだのですが、寝室に勝手に入ってベットで飛び跳ねたり、お菓子をあさったり、幼稚園児だから仕方ないにしても大変でした…
特に寝室は本当に嫌で、うちは絶対お風呂に入るまでは登らないルールにしてるので裸足でジャンプしていて、気持ち悪く結局全部洗ったりと大変でした。
その時はその子のお母さんは上の子の習い事のお迎えでうちに預けていって居ませんでした。
それ以来うちが帰ってくるのをずっと待っていて、わざと夕方遅めに帰るようにしてるのですが出てきます。
何かと理由をつけて家に来るのを断っているのですが、毎回断るのも気まずいしすごいストレスです。
遠慮なく断っても良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

遠慮なく断って平気ですよ
うちもそういう子いますが、断ってます
相手のママは大変だから自分の家はNGタイプです(笑)
断るのも大変ですよね…

  • ママリ

    ママリ

    断ろうと思います!
    本当断るのも気を使います…
    家もすぐだし、今後の付き合いを考えるとなかなか😓
    ありがとうございます!

    • 1時間前
22

遠慮なく断り続けましょう!!😭
私なら勝手に部屋入ったりするし
もううちでは遊べないよ!って
言っちゃうと思います💦
幼稚園児だから仕方ないとも思えないです

  • ママリ

    ママリ

    はっきり言って良いですよね。
    いつもなんて断ろうと悩んでいて…
    とりあえず忙しいとか理由をつけて断ります。
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
まろん

幼稚園児でもマナーを守れる子いますよ🙄
自宅に招く必要がないので遠慮なく断ります😌

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。幼稚園児だからって関係ないですよね!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前