※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

七回忌には喪服が必要でしょうか。ネットでは地味な平服とされていますが、夫は喪服を勧めています。お葬式用の喪服で問題ないでしょうか。

七回忌はガチ喪服ですか?
ネットでは地味目な平服と出てくるのですが、夫は喪服と言っております。
お葬式に参加するような喪服で大丈夫なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

その家庭によると思うので、義家族側のなら旦那さんのいう通り喪服で良いと思います!
うちは父の時は私服、祖母の時は喪服でした😊

🐬

7回忌は微妙なところですね🤔
13回忌くらいになるとけっこうラフな格好になってくるイメージではありますが・・・
ただ、地域差や家族によって違うので喪主の方に相談してみてもいいかなと思いますよ💡
どなたの法事か分からないですが、ご両親(義両親)に聞いてみては?🤗

あいみ

うちは地味めな平服でいいよと親から話がありました。
他の方と合わせた方がいいと思うので、聞いてみたらいいと思います!

  • あいみ

    あいみ

    旦那さんが喪服と言っているようですが、それは親からの指示が確認した方がいいと思います!

    • 3月21日
ママリ


コメントありがとうございます!
義家族の法事なので、夫に義母に聞いてもらい、やはり喪服ということでした。
ありがとうございますした!!