
湿疹で皮膚科にかかり、新生児ニキビやヨダレが原因で湿疹ができ、アトピーもあると言われ、ステロイドとアズノール軟膏が処方されました。ステロイドはたっぷりめに塗り、アズノール軟膏は別の時間帯に塗っても問題ありません。朝に拭いても大丈夫です。日中の塗布は拭いてからの方が良いでしょうか。今日は皮膚科が休診なので、ご存知の方、教えてください。
湿疹で皮膚科にかかり、新生児ニキビ(もう3カ月だけど。。)やヨダレとかいろんなことが合わさって湿疹が出来て、少しアトピーもあると言われ、1〜2週間様子見ましょうと。
処方薬はステロイドのプレドニン眼軟膏を1日1回とアズノール軟膏を1日4〜5回で処方されました!
ステロイドはたっぷりめに塗った方が早くのよくなり慢性化しなくてすむのか。
ステロイドはお風呂上がりに塗って、寝る前にアズノール軟膏を塗ってますが、ステロイドを塗ったあと続けてアズノール軟膏を塗ってもいいのか。
朝かおを拭いてあげてもいいのか。
日中塗ってあげる時はかおを拭いてからの方がいいのか。
聞くのを忘れてしまい、今日皮膚科休みだし、知ってる方教えて下さい。
- ちょこん(8歳)

退会ユーザー
全て答えられませんが…
大人の人差し指の第1関節ぶんの薬が、その大人の掌全部を塗るのが目安だそうですよ(^^)
たっぷり塗るからいいというわけではないと思います🙋ステロイドなので慎重に…😊

たかみん
質問の答えにならないかもしれませんが、早く治るという面で…
うちの子は0か月で新生児ニキビ出ました。アトピーはありませんが、その時は湿疹の症状が酷く、1日2回洗顔して薬を塗る様に言われて、沐浴以外に洗顔してました。薬は非ステロイドの薬でしたので、質問に答えれませんが(ノ_<)あと、友達からカイメンというスポンジが良いと聞いたので、購入して洗顔や入浴時に使ってました。早く良くなると良いですね☆
コメント