
離乳食の進め方について質問です。6ヶ月の息子が29日目で、どのくらいの量が理想的か知りたいです。2回食に進むのは大丈夫でしょうか。
おはようございます☺
離乳食の進め方について質問です‼
息子は、生後6ヶ月で離乳食を始めて今日で29日目です😄
離乳食って難しいなぁと日々感じています(>_<)💦
個人差はあると思うのですが、このくらいの時期はどのくらいの量を食べるのが理想的ですか?
また離乳食を始めて同じくらいの方、どのくらい進んでいるかお聞きしたいです‼
息子はこんな感じです!
☆チャレンジしたもの☆
米・さつまいも・人参・かぼちゃ・トマト・かぶ・豆腐
☆昨日食べたもの☆
10倍がゆ…大さじ1
かぼちゃとさつまいものトロトロ…大さじ1
最後に!そろそろ始めて1ヶ月経つので、火曜日辺りから2回食にしようと思っているのですが、今の進み具合で2回食にして大丈夫ですか?
質問が多くてすみません😣💦⤵
- やまとmama (8歳)
コメント

退会ユーザー
同じくらいです😊✨
チャレンジしたものは
米、さつまいも、人参、トマト、キャベツ、りんご、カボチャ、トマト、大根、豆腐、しらす です!
10倍粥大さじ2、上記の野菜のどれか小さじ3、りんご小さじ1、しらすor豆腐小さじ1
を基本にあげてます💡
でもだいたい途中で飽きて中止してるので実際に食べてるのは息子さんと同じくらいだと思います〜😅
2回食にすすむ目安は離乳食開始から1カ月くらい経ったのと、自分から欲しがったり、スプーンを近づけると あーん と喜んで口を開けるようになったら…だそうですよ😊
うちの娘はまだまだかな〜💦と思ってましたが、3日前くらいから調子良く食べてくれているので、今日の様子を見て週明けからの2回食を考えようと思ってます😊✨

あやママ
私も6ヶ月から始めました(^^)
やまとmamaさんと同じ感じです💓
チャレンジしたものは、お米、人参、じゃがいも
ほうれん草、カボチャ、豆腐、さつまいもです(^^)
食欲も凄くあり、お粥は大さじ2.野菜小さじ3あげてます(^^)
うちも今月28日で離乳食始めて1ヶ月なので
そろそろ2回食を考えています(^^)
本間に量とか色々難しいですよね💦
-
やまとmama
回答ありがとうございます😌
双子ちゃんのお母さんなんですね(≧▽≦)💓
大変そうですが、可愛さも2倍ですね🙌💕
そしてよく食べますね‼
それだけ食べてくれたら2回食にしても良さそうですよね✨
そうですよね(>_<)
その子によって違って、正解がないから、これでいいのか?って不安になります💦💦- 5月21日
-
あやママ
そうなんです٩(ˊᗜˋ*)و
大変です(T_T)可愛さはやぱ2倍です💓
ですよね♡
なので、2回食にしようかなと(^^)
月齢が一緒って事は誕生日近いですよね?♡- 5月21日
-
やまとmama
2回食頑張って下さいね👍💕
うちはもう少し様子見て、のーんびりやってみます!
息子は11月21日です!
6ヶ月になったばかりです😌
あやママさんのお子さん達は誕生日いつですか?- 5月23日
-
あやママ
ありがとうございます♡
私の子供は10月28日です(^^)
もうすぐ7ヶ月になります✨
一ヶ月ちょっと違いますね(^^)- 5月23日
-
やまとmama
10月でしたか(^^)
約1ヶ月先輩ですね✨
息子は7ヶ月になったらどんなことができるようになるんだろうなーと楽しみです😄❤- 5月25日
-
あやママ
わたしも後数日で7ヶ月になる2人の成長が楽しみです💓
- 5月25日
-
やまとmama
子供の成長あっという間ですよね‼✨
子育て楽しみましょうね😄💕
6月~保育所に預けるので、2回食は保育所に慣れてからにしてみようと思います😄- 5月27日
-
あやママ
そうなんですね💓💓
2回食今日からはじめました٩(ˊᗜˋ*)و
保育園預けて働くんですか?(^^)- 5月28日
-
やまとmama
お!2回食スタートしたんですね(≧▽≦)
はい!勿論働きますよ😄👍- 5月28日
-
あやママ
はい♡
2回食で生活リズム整ってくるみたいなので
頑張って同じ時間にあげようと✨
なかなか難しい時もありますけどね😅
私もそろそろ働こうかなあと!
ちょっと旦那の収入だけではきつくて。。。
保育園は一時保育ですか?- 5月29日

みわ
離乳食始めて明日で2週間です👍お米、かぼちゃ、にんじんしかまだ試していません😱明日からキャベツにでも挑戦しようかなと思ってます😘今日はおかゆを大さじ1、にんじんを小さじ1食べました。お姉ちゃんの時の記憶が薄れてて💦こんなんで良いのかなーって手探り状態です😱
-
やまとmama
回答ありがとうございます😌
お返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
うちも2週目から野菜あげてました‼✨
かぼちゃとにんじんは喜んで食べます💕
2児のママさんなんですね🎵
4年前だと私も忘れてしまいそうです😅- 5月23日
やまとmama
回答ありがとうございます😌
たくさん試されたんですね✨
キャベツと大根と豆腐はどんな風にしてあげましたか??
息子は、かぶと豆腐の時は、まずーいって顔するんです💦笑
何かおすすめな献立があれば教えてほしいです‼😣
あともうひとつ質問なんですが😣たんぱく質あげ始めたら基本的に毎回、おかゆ(エネルギー源)・野菜(ビタミン・ミネラル)・たんぱく質の3種類をあげたほうがいいんでしょうか?
うちも途中でミルクくれー!となってしまいます(笑)😅
2回食に進む目安があるんですね✨
勉強になります!
息子はまだかなーという感じです(>_<)
6月~保育所に預けるので、2回食にするタイミングが難しいです(TT)
娘さん今日はどうでしたか?🎵
退会ユーザー
キャベツと大根はブレンダーでジュースみたいにしてトロミをつけて。豆腐はすり鉢でドロドロにしてあげましたよ😊
うちの子も豆腐はイヤそうです(笑)舌触りが違和感なのかも😅
おすすめってほどでもないですが、離乳食って味が薄くて大人には不味いけど、さつまいもとりんごを混ぜたのは私でも美味しいと感じましたよ✨
3種類揃えるのが理想的だと思うけど、毎回揃えるの意外と大変ですよね💧うちは時々豆腐もお魚も無い‼︎って時は野菜を少し多めにとかしちゃってます( ⁰3⁰ )💦
保育所があるのですねー💦そこまで嫌がったりしてないなら2回食にしてみても案外すんなりいけるかもですよ🎵
今日は完食でした\(^o^)/いざ2回食となると、ちょっとめんどくさい気もしますが…お互い頑張りましょうね😊✨
やまとmama
ブレンダーあると助かりそうですよね!
うちは無いのですり鉢と茶こしで頑張ってます!😣
確かに豆腐は舌触りが嫌なのかもしれません💦
さつまいも🍠とリンゴ🍎ですか!✨リンゴまだあげてないので、リンゴあげてみてから混ぜてみます(^^)
2回食大変そうですよね(>_<)
もう少し様子見てみようかな😅
頑張りましょう✨
色々と細かくありがとうございました☺