
離乳食を始めたばかりで、初めてにんじんを小さじ1与えましたが、ネットでは耳かき1と書かれていて不安です。皆さんは初めての食材を小さじ1で与えていますか?来週のりんごも小さじ1で良いのか教えてください。
離乳食 はじめての食材について
最近になり離乳食がはじまり本日はじめて
にんじんを小さじ1あげました。
本には小さじ1と記載がありましたがネットでみると
はじめての食材は耳かき1と書いてあり心配になりました💦
皆さんははじめての食材は小さじ1であげていますか?
来週はりんごも食べさせるのでどうなのでしょうか、、
今回にんじんはアレルギーはほぼないと思ってますが
りんごも小さじ1あげて良いのか分からず、、
ご教授ください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

あーちゃん
小さじ1で大丈夫です
心配なら耳かき1さじでもいいですけどめんどくさいですよ😂

はじめてのママリ🔰
にんじんや玉ねぎなど、アレルギーが出にくいとされている食材は初めは小さじ1であげてます!アレルギー反応なさそうなら翌日小さじ2とか。
卵黄はさすがに耳かき1ずつ増やしていきました🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
果物も小さじ1にしていましたか?
卵は耳かき1でやってみます✨️- 3月20日

、
小さじ1でやってましたよ!
耳かき1はしんどすぎます笑
卵はそうしましたけどね!
-
はじめてのママリ🔰
卵はまだ分かりますがにんじんの耳かきって😂ってかんじですよね笑
果物も小さじ1でしたか?✨️- 3月20日
-
、
果物も小さじ1からでしたよ!- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 3月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
果物も小さじ1にしてましたか??
耳かき1は増やしてくの大変そうですよね😂
あーちゃん
耳かき1さじから始めたのは卵ぐらいですね
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓