※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじママ
子育て・グッズ

離乳食の食べが悪くなり、粒々が嫌なのか、モグモグができずに丸呑みしている気がします。歯は0本で、ペーストの方が良いでしょうか。

7ヶ月、離乳食の食べが前より悪くなりした
粒々が嫌なのかな
モグモグも、ちょっと前はできてたのに最近丸呑みしている気がします

支えなしの1人座りはまだ
歯は0本です。

粒に移行するのが早かったのか?
歯が生えてくるまでペーストのほうがいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

一度ペーストのものを食べさせてみる、1口だけもう少し粒がしっかりした状態を本当に少量食べさせてみて、現在どの状態が1番食いつくか様子みてもいいと思います!
息子はベチャッとした食感が嫌いで、お粥の時期はめっちゃ食べが悪かったです💦
食感がしっかりすることでモグモグするようになりました🍀
あとは離乳食に飽きて来た時期とかもあると思うので、どの状態でもたべが悪かったら一旦量減らしちゃっても大丈夫だと思いますよ☺️

  • はじママ

    はじママ

    やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月22日