※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢が小さいことについて、無事に出産した方がいるか教えてください。

胎嚢が小さいです。
似たような感じで無事出産できた方
いますか😢?

5w4d 胎嚢6㎜
6w2d 胎嚢7.5㎜、赤ちゃん3㎜ 心拍確認

コメント

ぷにか

5w1d 胎嚢4.7mm
6w5d胎嚢測られず、赤ちゃん2.8mmで心拍確認

娘がこんな感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    サイズが同じくらいですね🥺!
    少し希望がもてました。

    • 3月23日
M

過去の投稿に失礼します。その後どうなりましたか😭?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💧‬
    8w5d 診察で稽留流産と診断されました。
    参考にならないですが、、
    7w5d 胎嚢17mm、胎芽14mm、心拍確認

    • 5月8日
  • M

    M

    お返事ありがとうございます😭
    7w3dで受診した際、私は胎芽は8.8mmでした。私よりもしっかり大きさがあるのに…

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きさよりも成長してる事が大事!周りとあまり比べないようにね!と助産師さんに言われました☺️
    先生になにか言われたりしましたか?
    私は元々胎嚢が小さくて様子見、、どうなるか分からないって言われてました🥲
    次の診察で赤ちゃんが成長してますように😌♡

    • 5月9日
  • M

    M

    5w5dで胎嚢が6.5mmで小さめでした!様子見かなって感じでしたが、7w3dで胎嚢24.5mm、胎芽8.8mm(心拍確認)でした。胎芽の大きさが少し小さめだと言われました😭

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。その後いかがでしたか。。。?
    私も5w2dで胎嚢4mmでした😭

    息子の時も6w3dで11.5mm
    だったので同じくらいの大きさで無事産まれてるのですが心配です。。

    • 5月21日
  • M

    M

    胎嚢、私の時よりも大きさありそうですね☺️
    その後8w5dで受診して胎嚢は測ってないですが、赤ちゃんの大きさは20.5mmで心拍確認(2回目)でした!この時点でエコー写真には9w1dと記載があったので週数通りよりも少し大きめ?でした!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!🥹✨✨
    すごい成長ですね✨
    私も不安ばかりではなく希望を持っていきたいとおもいます!
    ありがとうございます🥹

    • 5月22日
  • M

    M

    不安な気持ち凄く分かります!でももう今の時期は赤ちゃんの生命力を信じるしかないと思って😭私も次の検診まで不安ですが…一緒に信じましょう🥹

    • 5月22日