
コメント

ままり
そうやってました。
小さく泡がぷくぷくするくらいの火で20分以上茹でました。、

ママリ
20分はしっかり茹でてました🥚!
-
ままり
回答ありがとうございます😊
しっかり沸騰してからの20分ですよね?🥺
沸騰するまでも合わせると時間かかるな~と思って数分短縮したくなります😂- 3月20日
ままり
そうやってました。
小さく泡がぷくぷくするくらいの火で20分以上茹でました。、
ママリ
20分はしっかり茹でてました🥚!
ままり
回答ありがとうございます😊
しっかり沸騰してからの20分ですよね?🥺
沸騰するまでも合わせると時間かかるな~と思って数分短縮したくなります😂
「離乳食」に関する質問
以前、義母とベビーダノンの話になって、プレーンってないんですかね?って話をしてました。 でも、ベビーダノンは砂糖入ってるかな?って義母が言っててどうなんですかね?って話で終わってました。 砂糖なしのプレーン…
離乳食用、10倍がゆの正解がわかりません🥲 レシピ本通り、レンジで作ったのですがサラサラしてて良いのでしょうか? 動画とか見てみると、結構もったりしている気がするのですが何か工程が足りていないのでしょうか?😂
もうすぐ一歳ですが夜間2回起きてミルクを飲みます。 離乳食は結構食べてる方だと思います。 急には夜間ミルクやめられないので、薄めて作ってあげてもいいのでしょうか、、、。 白湯はギャン泣きでダメでした。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます😊
ぷくぷくぐらいでいいんですね!
ボッコボッコでやってました😂