※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めゆり
住まい

沖縄県在住の方に、中古物件のボイラー使用について質問があります。月々の費用が高いか安いか分からず、浴室のお湯が熱くなりにくいことに不満があります。沖縄共同ガスやJA電気の利用についても知りたいです。ボイラーやガス、電気の情報を教えてください。

沖縄県在住の方に質問です🙋‍♀️

中古物件を購入しボイラー使用しています。ボイラーは初の利用で浴室のみ使用で月に八千円程です。
(大人2人未就学児2人使用)
金額的に安いのか高いのかわかりません💦
浴室のお湯が熱くなりにくいのが不満で一般のガスへ切り替えた方が良いのか悩み中です…

乾燥機を沖縄共同ガスでレンタルしていて、沖縄共同ガスに切り替える方法やJA電気も気になっていますが周りに使用していら方がいないので、もし使用している方おられましたら聞きたいです^_^

・ボイラーについて
・沖縄共同ガスとJA電気セット割について

何でも良いので教えて頂けると助かります🙇‍♀️


#沖縄
#ボイラー
#電気代
#JA
#沖縄共同ガス

コメント

のん

石油ボイラーですか?
私は中古物件買ってガスですが、実家が石油でした。
石油ボイラーがいい!と思ってます!
なぜかと、結局ガスにしてもお湯が出るの遅い!で、使った分だけお金取られる。石油は1万円分入れて1ヶ月ちょっと使えるとかメリットだらけだなぁと。でも石油入れてーと電話したり、チェックしたりするのはめんどくさいですが。

  • めゆり

    めゆり

    お返事ありがとうございます!
    石油ボイラーなのかわかりません💦種類ある事すらわからなかったので調べてみます!ボイラーの方がお得そうなんですね^_^
    電話する仕組みもわからなかったのでとても助かります!ありがとうございます😊

    • 3月21日
  • のん

    のん

    いえいえ!お得に過ごしたいですね😭✨

    • 3月21日