
コメント

初めてのママリ🔰
薬の影響でプロラクチン576くらい
あったのですがやめてからは5とかになっていた気がします🤔🤔
プロラクチンが高いと妊娠しづらいとは言われていますが、指摘されていませんか?
初めてのママリ🔰
薬の影響でプロラクチン576くらい
あったのですがやめてからは5とかになっていた気がします🤔🤔
プロラクチンが高いと妊娠しづらいとは言われていますが、指摘されていませんか?
「タイミング法」に関する質問
妊活で通院(タイミング法)してましたが、 なかなか授からず私も夫も、もういいかぁ と2人目への熱が冷めてしまいました。 本当は今日、生理が始まったので病院に行く日なのですが もうやめるなら何も言わずにやめてしま…
まとまらず長文ですみません。 胚盤胞更新の手紙がきました。 顕微授精で妊娠出産後、次は自然で頑張るかまた治療するか悩んでいます。 上2人を自然妊娠。妊活開始後1回目できてくれて、28.30歳でうみました。 3人目が…
不妊治療クリニックの受診を考えています。 先日流産をして、生理を1周期見送り妊活を再開したところです。しかし、基礎体温はガタガタで今周期は難しそうです。仕事の関係で今年の12月までには授かりたく、自然妊娠への…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あなたは排卵もしてるようだし
様子見ですねぇ
って言われました😢
初めてのママリ🔰
排卵しているのであれば、プロラクチンがものすごい高いわけでもないのでたまたまな気がします🥲💭不安になりますよね😭💦
はじめてのママリ🔰
あ、そうなんですか?😭😭
薬は飲みたく無くて...
不安すぎて😭😭😭
排卵してれば自然妊娠可能ですかね?😭
初めてのママリ🔰
排卵してる限り可能だと思います!
妊娠って難しいとおもいますし、5か月で妊娠できたとしたら早い方だと思います🥲
はじめてのママリ🔰
プロラクチンって排卵を邪魔したりしちゃうんですよね?😢
そうですよね!まだ5ヶ月ですもんね😢
このまま様子見ながらタイミング続けてみます!
ありがとうございます😭😭
初めてのママリ🔰
プロラクチンの数値が高いと排卵しなくなりますが、20くらいなら許容範囲だと思います、、!
まだ5か月なのでそんな簡単に妊娠できたら悩まないですし、心配なら妊娠するために薬を飲む方もいらっしゃるので検討してもいいと思いますよ、、!