
トイトレ中の子どもがトレパンにうんちをした場合、パンツは捨てるべきでしょうか。おしっこは気になりませんが、うんちは困ります。
トイトレ中のうんちについてです。
3歳の男の子が今日中保育園でトレパンを履いているのですが、今日保育園でトレパンに💩が出ました〜と軽く水洗いしたものを履いていたズボンと一緒にビニールに入れ返されました。リュックの中が臭すぎて、、笑
そして本題なのですが上の子は絶対に外でうんちをしない子で、うんちが出る時はオムツ履くと申告する子だったのでこんな事なかったのですが、トレパンにうんちしてしまったらパンツは捨てますか?
おしっこ漏らされるのはあんまり何とも思いませんが💩漏らされるのキツイですね😂
- はじめてのママリ🔰

e
保育士です!
水洗いしてくれる園のが珍しいと思います!基本、感染症もあるのでそのまま固形物だけとってビニール袋で二重で返します!トイトレ初めは、トレパンにうんち出しちゃう子は結構います!おしっこはトイレでするのは分かるけど、便は難しいって子もいるので…!トイトレ中であれば、今後もまたある可能性も全然あるので、毎回捨てるのは消費が凄いことになるかもと思います…!なのでうんちが出やすい時間とかが分かればその時間はトイトレを避けてもらうとか、パンツを履かせる前にうんちでるか聞いてもらったり、出来たらトイレに連れてってもらうとかお願いしてみてもいいかもしれないです!

はじめてのママリ
うちも現在日中パンツで過ごしています!初めてパンツの中に💩して持って帰ってきた時衝撃的でした😂
うちの場合そのまま固形なのに入っていて…これ💩取ってくれるかな?でも感染の事もあるし…一応先生に相談しました。相談後から固形💩は捨ててくれました。ただ、持って帰ってくると💩が乾いてしまいもう洗っても…って状態の時は勿体無いけど捨ててます😓洗える物は洗いますが…洗っても臭いが気になる時もおります💦あとズボンも臭くなります💦臭いが気になるので2回洗濯してます😅
コメント