※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナオ
お仕事

子供の病気でパートを休みがちで、辞めるか迷っています。久しぶりの出勤で明るく振る舞いましたが、周囲に負担をかけていることを反省しています。明日は謝りたいです。

現在パートしてますが、休みすぎで申し訳なさすぎて、辞めようかいつも迷います。
あと、久しぶりに職場に行けると、メンタルを保つのに必死です。

子供達の病気(主に喘息。かれこれ6回入院してるので、無理出来ない)為、パートを休みがちです。
今月は肺炎なりかけと、喘息で丸々2週間休みました。
そういうことが多すぎて、メンタル弱って、自分を保つのに必死です。
昨日久しぶりに出勤出来た職場で、明るく振る舞ってしまってました。泣くのを抑える為に。
(いつもみたいに「休みっぱなしですみません」って言うと、大体涙腺崩壊してしまうので)
でも、負担をかけてしまっているのに、側から見たら、「謝りもしないの?」って、イライラさせてしまうと思って、今更ながら反省です…

明日は、すみませんでした…って、ちゃんと言おう…

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😭周りの皆さんの反応はどうですか?💦
確かに一言の謝罪は大切かもしれません😭私も良く迷惑かけてます😭

  • ナオ

    ナオ


    一言って大事ですよね😔
    周りは、「大変だったね」と、本当に心配して言ってくれてそうな方と、あまり目も合わせてくれなかった方と…
    いつもは目も合わないとか、全くないのに、今回は今までと全く違ったので、大反省です…

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ同じです💦
    嫌だなって思う方は絶対いますよね。
    次の時にちゃんと伝えたらみなさんわかってくれると思います☺️☺️

    • 3月19日
  • ナオ

    ナオ

    ありがとうございます😭
    明日頑張ってきます!!

    • 3月19日
*22c.☆*

毎日お疲れ様です☆
今、一番したの子が肺炎で入院してしまって、パートの仕事を休んでいます。
毎月何かの感染症で休むことが多く、職場には迷惑ばかりかけてしまっています💦
メンタルを保つのは大変ですよね(泣)
私も看病での休み明けはメンタルがボロボロで、子供の話をしてしまうと泣きそうになるので無理に明るくしていました。

ご迷惑をかけてしまったことは一言謝罪をするのが良いかと思います☆

子供が大きくなるまでまだまだ大変ですよね💦
私はパートを辞めるのではなく、もう少し日数を減らしてもらったり、時間を短くしてもらって、自分のゆっくりする時間も作ろうかと思います😊

ナオさんも無理せず、少しでもゆっくりできる時間ができますように☆
長々とまとまりのない文章ですみません💦