
コメント

はじめてのママリ🔰
申し訳ないことに私は自由時間あります😅無理しないで自分時間持ちましょう!

ママリ
今日仕事のあとに飲んでから帰ってきましたよ〜😁
旦那様に協力して貰いましょう✨
-
ままり
ママリさんが飲んできたんですか?
保育園のお迎えとか自宅のことは誰がやるんですか?- 3月20日
-
ママリ
はい、飲んできました✨
全部旦那がやります。
泊まりで出張に行ったりしたこともあります。- 3月20日
-
ままり
我が家も夫が保育園送迎や家事育児全てできますが、私が仕事帰りに飲みに行った事はありません。
出張はお仕事ですもんね!協力大事です!
何か予定があってお願いする事はできますが、休日や夜子供達いて自分だけ自由に本読んだり、スマホいじったりのんびり過ごすててイライラします。
その間私が3人子守りです。- 3月20日
-
ママリ
休日も結構な頻度でママ友と飲みに行ったりしてます。
旦那様…役立たずにも程があるかと…。できるならやればいいのに。私だったら許さないです。- 3月20日
-
ままり
凄いです!
家事は半分くらいやってくれています。
自分だけゆっくりしてるとイライラします。
なので、自分だけチョコ食べたりしてます。- 3月20日
ままり
私は自分の時間はみんなが寝た後しかないのですが、起きていられる体力が残ってなくて何もできない感じです。
保育園に行っている間とかより、休みの日や夜子供達いるのに旦那だけ本読んだりスマホいじったり、自由に過ごせるのがむかつきます。
その間私が子守です。
はじめてのママリ🔰
私も基本寝かしつけたあとですね😊スマホ見たり映画見たりなので体力はいらないです(笑)何をしたい感じですか?🤔
子供たちいても私もスマホや本見てますよ(笑)2人で遊んでるときは放置してのんびり☕飲んでます🍀
ままり
私もボーっとスマホいじるのが夜中の楽しみで、それ以外昼間時間ある時はハンドメイドやってます。
最近は忙し過ぎて疲れ過ぎて夜のスマホいじる体力もないくらい寝落ちでした。
5、2、0歳いるんですが、みんな順番に何かしら対応しなきゃだし、一斉に喋るし、子供の相手も旦那の相手もしなきゃいけないし、疲れます。