
コメント

はじめてのママリ🔰
産後ケアでぼっこ助産院に行きました。
助産師さんたちがみんな親身で優しかったですし、ごはんやおやつもおいしかったです😊
廊下や隣の部屋の音は結構聞こえるので、気になる人は耳栓を持って行った方がいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
産後ケアでぼっこ助産院に行きました。
助産師さんたちがみんな親身で優しかったですし、ごはんやおやつもおいしかったです😊
廊下や隣の部屋の音は結構聞こえるので、気になる人は耳栓を持って行った方がいいかもしれません。
「助産院」に関する質問
カチカチパンパンの乳腺炎が全然よくなりません。。 8日頃に夜間授乳間隔が空いて外側が張って いつもは授乳すればなくなりますがなかなか取れず、、 10日頃赤みと痛みが出てきたため助産院にてマッサージをしてもらい…
助けてください 乳腺炎、詰まりについて対処法教えてください 今日の朝方から脇とその筋の乳輪の上側にしこりができてしまいました。 吸わせかた意識したり押してみたり色々試したものの治らず、、、 助産院に行ってマッ…
出産場所悩んでます… みなさんだったらどちらを選びますか? ①個人病院 車で20分 手出し5万〜 立ち会い 家族のみ 子供は立ち会えない ②助産院 車で10分 手出しほぼなし 立ち会い子供もできる 今は①の個人病…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!ぼっこ助産院気になっていました。検討してみます☺️